お米マイスターの活動

カテゴリー「講演」に含まれる記事

  • 朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム(パネリスト)

    朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム(パネリスト)

    新潟県佐渡市でパネルディスカッションでお米の話をしました。 ブランド”デビュー”競争の激しい中、ブランド米の動向を踏まえ、消費者が継続的にご利用いただけるようなお米は何か、米づくりにどのように反映をしていくのかなどをお話ししました。 講演の様子 ...

  • 「結の蔵」講習室でセミナースタート

    「結の蔵」講習室でセミナースタート

    店舗リニューアル後、初めての少人数カウンセリング型お米スクールが始まりました。 第1弾は、2万人を成功に導いた驚きのデトックスプログラム「食べる断食」の若玄米リセットプログラムのモニター向けの講習です。モニター募集中です! 10日間集中で...

  • 認定米食味審査員(長野県原産地呼称管理制度)後期

    認定米食味審査員(長野県原産地呼称管理制度)後期

    前期(10/27)に引き続き後期(11/17)の長野県原産地呼称管理制度「認定米」食味審査に行ってきました。 長野県産米の中から、一次審査、二次審査を経て、お米の食味の専門家で構成された、米官能審査委員会が、最終の食味審査を行い合格したお米だけ...

  • Guts!スポーツ&ワークごはん塾(十文字学園)

    Guts!スポーツ&ワークごはん塾(十文字学園)

    農林水産省の食育活動モデル事業「Guts!スポーツ&ワークごはん塾」をイタリアンレストランで開催いたしました。 今回は、十文字学園の家政・生活学部の集いの中で、ごはんのどういうところがすぐれているのか、スポーツや練習するときは、どんな食事が効果...

  • 認定米食味審査員(長野県原産地呼称管理制度)

    認定米食味審査員(長野県原産地呼称管理制度)

    昨年に引き続き、平成27年産長野県産米の米官能審査委員会に審査委員として出席しました。 長野県原産地呼称管理制度「認定米」は、長野県産米の中から、一次審査、二次審査を経て、最終審査として官能試験があります。お米の食味の専門家で構成された米官能審...

  • 佐渡米販売戦略研究会(第1回)

    佐渡米販売戦略研究会(第1回)

    JA佐渡で新潟県、佐渡市、生産者が一体となって佐渡米の販売の在り方を検討するための「佐渡米販売戦略研究会」が今年から設置され、その第1回研究会で外部委員として、講演、意見交換をしてきました。 佐渡米販売戦略研究会 佐渡米ブランドの現状の評...

  • お米マイスター全国ネットワーク会議 パネラー

    お米マイスター全国ネットワーク会議 パネラー

    第19回お米マイスター全国ネットワーク会議のパネルディスカッションでパネラーを務めました。 日時:2014年2月16日(日) 場所:すみだ産業会館 サンライズホール 逆境を乗り切るために 若手お米マイスター4氏をパネラーとして、自店の...

  • 能登米プロジェクト 講演

    能登米プロジェクト 講演

      講演の依頼を受け、今回で2回目となる能登へ行ってきました。 日時: 2014年1月15日(15時~17時) 主催: 能登米振興協議会 場所: 能登小牧台 能登の7農協と行政が参加 消費者が求める「お米の価値」...

  • 全道JA青年部大会 分科会講師

    全道JA青年部大会 分科会講師

    北海道、全道のJA青年部大会の分科会(米)で「北海道米のブランド」について講演してきました。 始まる前に、ホクレン「農業総合研究所」に伺い、お米の研究者と予定時間を超えてしまうほど、お米の話をしてきました。 【日時】 平成25年12月5日...

  • 食味審査員として長野県へ(後期)

    食味審査員として長野県へ(後期)

    米官能審査委員会による食味などの審査に合格したこだわりのお米「認定米」とする「長野原産地呼称管理制度」の後期の審査会に審査員として長野へ行ってきました。 【日時】 2013年11月19日 12時~16時 【場所】 長野県庁 米官能審査会 会...