お米マイスターの活動

カテゴリー「お米マイスターの活動」に含まれる記事

  • 川越まちゼミ「お米の講座」第2回目開催

    川越まちゼミ「お米の講座」第2回目開催

    結の蔵にて、川越まちゼミ「お米の講座」の第2回目を開催いたしました。 「夏でも美味しい!お米の炊き方」をテーマにお米の豆知識、ごはんは太らない!などお話しした後、お米マイスターが洗米~ごはんの炊き方を実演、特徴の違う3種類のお米の食べ比べもしてもらい...

  • 川越まちゼミ「お米の講座」第1回目開催

    川越まちゼミ「お米の講座」第1回目開催

    結の蔵にて、川越まちゼミ「お米の講座」の第1回目を開催いたしました。 「夏でも美味しい!お米の炊き方」をテーマに、知っているようで知らないお米の知識、ごはんは太らない!などお話しした後、お米マイスターがごはんの炊き方を実演、特徴の違うお米で食べ比べも...

  • 「南魚沼産コシヒカリ」ブランド力向上研修会

    「南魚沼産コシヒカリ」ブランド力向上研修会

    新潟県南魚沼市で「南魚沼産コシヒカリブランド力向上研修会」が開催され、トップブランド米に今、求められていること、お客様の声や他産地の動向を踏まえ、南魚沼産の優位性を維持・向上するために必要な取り組みについてお話をしました。 講演の様子 ...

  • ごはんパワー教室(鶴ヶ島市立藤小学校)2017

    ごはんパワー教室(鶴ヶ島市立藤小学校)2017

    昨年に引き続き、お米マイスターの食育出前授業「お米パワー教室」を、埼玉県鶴ヶ島市立藤小学校の5年1組から3組まで、各クラスごとに実施しました。 お米マイスターが作った「おもしろい品種名」のフィリップを使って、お米の品種の多さを感じてもらったり、...

  • 朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム(パネリスト)

    朱鷺と暮らす郷づくり推進フォーラム(パネリスト)

    新潟県佐渡市でパネルディスカッションでお米の話をしました。 ブランド”デビュー”競争の激しい中、ブランド米の動向を踏まえ、消費者が継続的にご利用いただけるようなお米は何か、米づくりにどのように反映をしていくのかなどをお話ししました。 講演の様子 ...

  • 国産長粒米の動向調査の取材

    国産長粒米の動向調査の取材

    米穀安定供給確保支援機構から国産長粒米の販売動向について取材を受け、内容をまとめたレポートが米穀機構ホームページで公開され、新聞記事でも紹介されました。 この調査は、外食で使われるお米のシェアが拡大傾向にあり、調理用米の使用頻度が高まるとの予想...

  • 「結の蔵」新聞で紹介されました(商経アドバイス)

    「結の蔵」新聞で紹介されました(商経アドバイス)

    昨年12月14日にリニューアルオープンをしたお米専門店「結の蔵」が新聞(カラー)に掲載されました。 店舗のネーミングの想いや新店舗での品ぞろえ、精米ライン、「ごはんをもっと食べてもらって、健康・元気にそして笑顔になってほしい」食育活動、産地との...

  • 最新 電気炊飯器とホーロー鍋の追加検証(雑誌)

    最新 電気炊飯器とホーロー鍋の追加検証(雑誌)

    今日は、早炊き、安いお米、炊き込みごはんを朝から夜まで検証です。 今日もご飯をたくさん食べてます。 浸漬実験(安いお米×高品質なお米) 空いた時間で米がどのように水を吸っていくか。 米粒が透明感のある品質が高いお米です。白っぽ...

  • 最新炊飯器、土鍋、鋳物鍋の炊飯比較 (雑誌)

    最新炊飯器、土鍋、鋳物鍋の炊飯比較 (雑誌)

    同じお米、同じ水で説明書通りに炊いても、粘り、硬さ、甘さ、旨みがそれぞれ変わってきます。 最新の「電気炊飯器」と話題の「鍋」も勢ぞろい。 お米マイスターとごはん研究家の2人で実食。 適正に評価するため、今日もたくさん...

  • お米を学びに「中学生」が訪問

    お米を学びに「中学生」が訪問

    お米を美味しさや炊き方などお米のレポートを作るために、中学生が学びに来ました。 インターネットなどでお米のことををよく調べていて、中学生がそこまでのレポートを作成するのはとても驚きました。 学びたい、知りたい、そんな思いが伝わりついついこ...