産地情報

カテゴリー「東北」に含まれる記事

  • 「生き物認証システム(仮称)」の意見交換会(大崎市)

    「生き物認証システム(仮称)」の意見交換会(大崎市)

    宮城県大崎市で、「生き物認証システム(仮称)」について、生物学者など専門家との意見交換会をしました。各産地のお米を販売する立場として、また消費者の声を届ける役目として参加しています。 「生き物認証システム(仮称)」とは、生き物を軸として農産物の...

  • おきたま米 産地訪問 山形へ

    おきたま米 産地訪問 山形へ

    周囲を2000mの山々に囲まれた盆地のおきたま。夏、日中は暑く、夜は気温が下がりおこめが美味しくできる場所です。 人間も熱帯夜でエアコンがないと何度も起きてしまい、体力が消耗してゆっくり休めません。お米も同じように夜は涼しく消耗しない方が美味し...

  • 「東北194号(いくよちゃん)」宮城県へ産地訪問

    「東北194号(いくよちゃん)」宮城県へ産地訪問

    「東北194号(いくよちゃん)」の産地視察で、宮城県のくりこま高原(JA栗っこ)へ行ってきました。 宮城県の北西部に位置し、中心となる栗原市は宮城県内では最大の広さ。中央部から東部・南部にかけて、栗駒山南麓の三つの渓谷から迫川、二迫川、三迫川の...

  • 新品種「つぶぞろい」 秋田(由利本荘市)へ

    新品種「つぶぞろい」 秋田(由利本荘市)へ

    昨年、「あきたこまち」が昭和59年にデビューして30周年を迎えた秋田県。デビュー当時は量から質への転換期で、ネーミングと味の良さから驚異的なスピードで全国の流通ブランド米として成長してきました。 秋田米の新品種、「秋のきらめき」、「つぶ...

  • 「あきたこまち」新米の生育確認 25年産(秋田へ)

    「あきたこまち」新米の生育確認 25年産(秋田へ)

    秋田県「あきたこまち」が誕生して来年で30周年。 東北では半分くらいの稲刈りが進み、ここ秋田でも真っ最中でした。黄金色に輝く稲穂は何度見ても美しく、安らぎを与えてくれます。 これから「あきたこまち」の収穫 収穫を待って頂きました。ギ...

  • 俵づくり・つや姫生育状況(山形庄内)

    俵づくり・つや姫生育状況(山形庄内)

     俵づくり    さんだわら(桟俵) 「さんだわら」は、米俵の両端に当てる円いわらのふた   つや姫の田んぼ(山形庄内)  まっすぐに田植えされた田んぼ   稲の生育状況がわかるスケール ...

  • 秋田96号・97号 新品種発表会

    秋田96号・97号 新品種発表会

    秋田24年産の新米試食会、 新品種発表会(秋田米ビジネスマッチングフェア) 日時:2012年10月24日(水)12:00~17:00 会場:TKPガーデンシティ品川 あきたびじょん ? 下の部分が隠れてしまっていますが、「あきたび...

  • 「つや姫」生育確認と庄内米の歴史

    「つや姫」生育確認と庄内米の歴史

     カントリーエレベーター(貯蔵タンク上) モミから玄米に調整する施設は、ライスセンター、共同乾燥施設、カントリーエレベーターなどがあります。 モミ貯蔵タンクがあるものがカントリーエレベーターとなります。 庄内平野(飛行機から) 庄内平...

  • 「つや姫」を求め、再び山形へ

    「つや姫」を求め、再び山形へ

    前回の訪問で「つや姫」の素晴らしさを実感し、特徴や栽培方法、誕生の背景などより詳しく確認するため、もう一度山形へ行ってきました。 早生、中生、晩生の品種で葉色が緑から黄色 2年前には試験栽培で一部しか栽培されていませんでしたが、昨年から本...

  • あきたこまち生育確認「秋田」へ

    あきたこまち生育確認「秋田」へ

    新米(23年産)あきたこまちの生育状況を確認しに、秋田県に行ってきました。 この地域は、名水百選にも選ばれた六郷湧水群があることで知られていますが、あきたこまちの産地としても有名です。 耕地面積6,780haのうち約93%にあたる6,300haが...