grape(グレイプ)に掲載「米びつに継ぎ足しはNG」
grape(グレイプ)に掲載「米びつに継ぎ足しはNG」
- 2025年10月03日(金)
専門家に聞く!米びつの「米継ぎ足し」はやめたほうがいい?
ウェブメディア「grape(グレイプ)」からお米マイスターが取材を受け、「米びつに古いお米が残った状態で、新しいお米を継ぎ足してもいいのか?」という疑問に対してお答えしました。
衛生管理と品質の維持の両方の面から、お米の継ぎ足しは避け、面倒でも米びつの中のお米は最後まで使い切り、きれいに清掃をしてから、新しいお米を補充してください。
お米を継ぎ足すと、古いほうの米が中に残り続けたり、さらに底には細かな米の粉もたまり、虫やカビの原因になる可能性もあります。
お米を最後までおいしく食べきるためにも、食べきれる量をこまめに購入し、正しく保存することをおすすめします。