
カテゴリー
お店からのお知らせ
- メンテナンス完了(通販ショップ) 4/18
- 2025年4月17日
- 通販ショップ 決済システムメンテナンス 4/18
- 2025年4月17日
- 小江戸川越散策ガイドに「結の蔵」掲載
- 2025年4月14日
- 佐渡産コシヒカリ追加入荷(4月)
- 2025年4月7日
- お米の販売につきまして(1袋制限)
- 2025年4月2日
「悠多喜米」生産グループ来訪(長野飯山)
2014年07月31日
長野県飯山市から、生産者、JA、長野県の職員の方が、消費地の声を聞いて生産に生かせるようにと当店まで足を運ばれました。
「悠多喜米(ゆたきまい)」生産者グループ
幻の米 悠多喜米とは、
ブナ林から湧き出る水と悠々に流れる千曲川を望む棚田で、幸多く喜びのあるよう、食べて喜ばれる美味しいお米を目指しています。
飯山市の鍋倉山にはブナの原生林が広がり、冬に積もった雪は春には溶け出しブナ林でろ過され、やがて森の湧き水となります。
ブナ林の地下に蓄えられた養分をたっぷりと含んだ水を利用して栽培しています。化学肥料、農薬を50%以上削減した栽培方法で、信州の環境にやさしい農産物認証を取得しています。
水はブナ林から
ブナ1本で1枚の田んぼの水が貯えられるそうです。地元の方は代々、ブナを守り続けています。