カテゴリー
お店からのお知らせ
- メンテナンス完了(通販ショップ) 11/18
- 2025年11月17日
- 通販ショップ メンテナンス(バージョンアップ) 11/18
- 2025年11月17日
- 【新米入荷!】佐賀産さがびより 令和7年産
- 2025年11月17日
- 【予告】佐渡フェア開催! 11/15・16(2日間限定)
- 2025年11月13日
- 新米予約 「佐賀産さがびより」令和7年産
- 2025年11月10日
「結の蔵」で福島産「天のつぶ」キャンペーン
2017年03月01日
2017年2月の会員様限定イベントで、お米をお買い上げのお客様に福島県産天のつぶ2合と、奥会津のお漬物プレゼントを行いました。
天のつぶ(福島産)
福島県が15年かけて開発したオリジナル品種で、大粒のしっかりした食感で噛むほどに米本来の旨みを深く感じつつも、ほどよい粘りがあります。コシヒカリにはない特徴を持った、美味しくてたくさん食べられるお米です。
米どころ福島の特徴
昼夜の寒暖差が大きい盆地特有の風土と、周囲の山から運ばれる豊富な水に恵まれた、まさに美味しいお米の生産できる条件を満たした場所です。特に会津産コシヒカリは、新潟県魚沼産コシヒカリと並ぶほどの評価を受けており、多くの方々からの口コミでも太鼓判付きのお米です。
美味しさを打ち出し、ライフスタイルに合わせた食べ方の提案や他業種とのコラボなど、色々なアプローチで消費者の方々のおいしいお米福島米(天のつぶ)が広がればと思っています。
天のつぶ
ふっくらとしていて、口に入れた瞬間から甘さ、うま味が感じられ、粘りは抑え目であっさり感があって食べやすいお米。和食にも合います。
ごはんを食べる量が少なくなった今だからこそ、美味しくて食べやすいお米は食べていただく方の健康、元気にとっても良いお米です。





