
カテゴリー
お店からのお知らせ
- ゴールデンウィーク 営業日 2025
- 2025年4月25日
- 小江戸川越散策ガイドに「結の蔵」掲載
- 2025年4月21日
- メンテナンス完了(通販ショップ) 4/18
- 2025年4月17日
- 通販ショップ 決済システムメンテナンス 4/18
- 2025年4月17日
- 佐渡産コシヒカリ追加入荷(4月)
- 2025年4月7日
ミニ田んぼ:田植え前準備(今年も実験します!)
2007年05月24日
昨年に引続き、今年もミニ田んぼ(1坪)で稲の成長を勉強していきます。
ビニールシートも新しいものに取替え、水を入れて10日程度で微生物(ミジンコなど)発生してきました。イトミミズは買ってきて、入れましたが・・
しかし、水中の酸素が足りず、土の数センチ下は少しヘドロの匂いがするのでその辺が気になってます。
■ミジンコ発生!
■イトミミズ
腕がよければもう少し上手に撮れるのですが・・
■アメンボもやってきました。
【カメラ】
一眼レフのカメラで水中を撮ると、光が反射して焦点が合わないのです。
本をかって、PL(偏向)フィルターの存在をしりました。
早速買ってきて、付けて撮ってみました。
まだまだ、肉眼でみたままを写真に撮れない腕なんだなと反省です。