
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【数量限定販売】香川産おいでまい[Premium2.0]
- 2025年7月24日
- メンテナンス完了(クレジットカード決済) 7/23,24
- 2025年7月23日
- クレジットカード決済 メンテナンス 7/23,24
- 2025年7月22日
- 国産長粒米「ホシユタカ」でスタミナごはん
- 2025年7月20日
- 「領収書」発行機能追加(マイページより)
- 2025年7月16日
佐渡から副市長が訪問されました
2017年02月27日
佐渡市の副市長が「結の蔵」にお越しくださいました。
世界農業遺産(GIAHS ジアス)にも登録されている佐渡。朱鷺を象徴した生き物と人の共生を取り組み「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」を販売しています。
この地域の取り組みは素晴らしく、私が感じている佐渡のチカラをお伝えしました。
- 佐渡のチカラとして、伝えるチカラ、聞くチカラ、まとめるチカラ、まとまるチカラ、実践するチカラ、継続するチカラ
世界農業遺産登録から、その次のステージ、「価値を理解してもらい」、「食べ続けてもらう」ことを考えられ実践されています。そのようなこともお伝えいたしました。
今度は、世界遺産に向けて取り組まれており、佐渡へのリクエストもしておきました。
帰りがけに、北海道から生産者(組合長)、JA、ホクレンの方もお越しになり、北海道米の食べ比べもしてもらいました。
「結の蔵」という店名には、
生産者と消費者が結ぶというより、「このお店で消費者と消費者そして、生産者と生産者が結ばれその輪が広がってもらいたい」という願いを込めています。
今日はまさに佐渡と北海道を結ぶ「結い」の役割を果たすことができました!