
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【数量限定販売】香川産おいでまい[Premium2.0]
- 2025年7月16日
- 「領収書」発行機能追加(マイページより)
- 2025年7月16日
- メンテナンス完了(通販ショップ) 7/16
- 2025年7月15日
- 通販ショップ メンテナンス(バージョンアップ) 7/16
- 2025年7月15日
- メンテナンス完了(クレジットカード決済) 7/11
- 2025年7月10日
生き物を育み「雁」の舞う里山・町づくり体験型見学会
2017年02月18日
「田んぼの生物多様性向上10年プロジェクト全国集会in川越」のかわごえ里山2017田んぼフォーラムで、小江戸川越・圃場などの体験型見学会があり、「結の蔵」にも大型バスでお越しになりました。
このイベントは、ラムサール条約が採択された2月2日を祝うもので、見学会・講演会・交流会の3部構成になっています。
大型バスでご来店(32名)
五ツ星お米マイスターが開発したブレンド米を試食
店内では、参加者の方々にお米の試食をしてもらい、お米の味の違いを体験してもらいながら、生きものにやさしいお米づくりについても話をしました。
配合がわずかな違いにも関わらず、みなさん違いを分かっていただきました!
再び、雁が舞う川越へ
川越市は市の鳥を「雁(かり)」と制定していますが、残念ながら川越の空には飛んでいません。たくさんの田んぼがあるので、冬みず田んぼで「川越の大空に雁(ガン)」羽ばたく日が来ることを願っています。
そして川越がラムサール条約に登録でき、多くの生き物が育んだ地域づくりができればと思っています。10数年ずーっと思い続けていたことが「かわごえ里山イニシアチブ」、「ラムサールネットワーク日本」の力で1歩前に進めました!