
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【重要】新規会員登録の一時中止について
- 2025年2月21日
- お米の定期便(令和6年産)受付終了
- 2025年2月15日
- ご注文集中に伴い「指定日お届け」について
- 2025年2月10日
- 一部商品 価格改定のお知らせ
- 2025年2月7日
- 「佐賀産さがびより」数量限定販売のお知らせ
- 2025年2月6日
「カブトエビ」が仲間入り
2006年05月31日
農家の方から「カブトエビ」を分けてもらい、20匹近くミニ田んぼにいれました。
ものすごい勢いで表面の土をかくはんして見る見るうちに水が濁ってきました。カブトエビの力はすごいですね。
自然発生が良いのですが、初めての年なのでまずは探しに行き、生き物を増やして生きたいと思います。
■カブトエビ
体長2~3cm. ヘルメットのような甲のしたには40~60対の足がびっしりとあります。
この足で田んぼの底をかき混ぜながら移動すると、稲が掘り返されるため、雑草が生えにくくなるんです。