
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【新米入荷】岩船コシヒカリ・ひとめぼれ 令和7年産
- 2025年10月17日
- 川越まつり 交通規制(10/18~19)
- 2025年10月14日
- 「アメリカ」EMSサービス一時引受停止(10kg)
- 2025年10月9日
- 【新米入荷】南魚沼産コシヒカリ[特別栽培] 令和7年産
- 2025年10月7日
- 海外発送フォームの不具合【復旧】
- 2025年10月7日
どんなお米が生産されているの?
2006年04月19日
どの品種のお米がいっぱい作られているかご存知ですか?
もちろん1位はコシヒカリ(37.7%)です。
この品種を知らない人はいないですよね。
その後は何だと思いますか?
・
・
↓
答えは、
2位 ひとめぼれ (10.5%)
3位 ヒノヒカリ (10.0%)
4位 あきたこまち(8.8%) 平成16年作付状況より
えっ、有名なササニシキが入っていないと思われた方、
なんと【12位(1.0%)】なんですよ!このシェアは驚きの数字です。
このほかにも品種は約270種類もあるのです。
皆さんは、品種のこだわりはありますか?