
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【数量限定】岩手県産 金色の風 -雅- 追加入荷
- 2025年8月29日
- メールの警告表示について
- 2025年8月26日
- 新米予約「佐賀上場産コシヒカリ」[会員様限定]
- 2025年8月26日
- 「会員ステージ制度」 改定のお知らせ
- 2025年8月25日
- 「おいでまい」完売と新米予約開始のお知らせ
- 2025年8月22日
ラジオ出演(クロノス TOKYO FM)
2013年11月12日
サッカージャーナリスト 中西哲生さんがパーソナリティ「中西哲生のクロノス」にラジオ出演しました。
健康全般に役立つ知識を紹介するコーナー。「スマートライフ(ヘルシアコーヒープレゼンツ)」と「クロノス+PLUS」でお米の話、正しい炊き方などご説明しました。
【放送日】2013年11月5日・12日 AM 7:20 ~ 7:27 AM8:38
お米のチカラ、お米は太らないなど
TOKYO FM(クロノス)80.0MHz
中西哲生のクロノスHP
ヘルシアコーヒースマートライフHP
第32回:お米と健康の関係 11月5日
第33回:お米との組み合わせの良い食材(朝食編) 11月12日
スマートライフ 7:20 ~ 7:27 ・ クロノス+PLUS 8:38
お米が持っているチカラとは≪パワー・ヘルシー・エコ≫
- パワー ごはんは脳のエネルギー
- ヘルシー ごはんは健康食。水だけで炊くので、油、砂糖などカロリーが高い食品を使わない
- エコロジー 田んぼは環境を守っている。 田んぼは単にお米を作るだけではなく、たくさんの役割を担っている。洪水を防ぐ、地下水を作る、多くの生き物を育むなど
その他に、腹持ちが良い理由、お米を食べると太る誤解について、朝ごはんを中心とした場合のどんな組み合わせが健康的なのか、お米の見分け方、炊き方など
最後に質問されたのが、お米のプロがすすめる朝ごはんの理想は?
ごはんを中心とした和食。たんぱくな和食には食感、粘りのバランスの良いお米で、噛んでいくと甘み、旨みがあとから出てくるお米を使った炊きたてごはん。(良質な炭水化物を補給)
それに温かいダシのきいたわかめ、豆腐の味噌汁(ここでミネラル海藻を補給)、ぬか漬けきゅうり(ビタミン補給)。おかずには、焼き魚(総合的に栄養価が高く、良質のたんぱく質を含む)
朝ごはんは、眠っていた、体の体温を上げて、脳や体が活発に働かせるとても重要な食事です!
朝食を抜いたり、忙しいひとには「おにぎり」1個でも
具、海苔でごはんに足りない栄養素も補給できますし、おいしさも倍増。具は良質なたんぱく質が含まれている「さけ・おかか」、ミネラル豊富な「昆布」、消化を助け、食欲増進、疲労回復してくれる「梅干し」がおすすめです。