
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 「海外発送」新米予約開始!南魚沼コシヒカリ
- 2025年10月6日
- 臨時休業のお知らせ 10/5(結の蔵)
- 2025年10月3日
- 新米予約「南魚沼産コシヒカリ」[会員様限定]
- 2025年10月3日
- 【新米入荷】新潟佐渡産コシヒカリ(朱鷺と暮らす郷)
- 2025年10月2日
- 「電話回線障害」復旧のお知らせ
- 2025年10月2日
川越まちゼミ「お米の講座」第3回目開催
2017年08月26日
結の蔵にて、川越まちゼミ「お米の講座」の第3回目を開催いたしました。
「夏でも美味しい!お米の炊き方」をテーマにお米の豆知識、ごはんは太らない!などお話しした後、お米マイスターが洗米~ごはんの炊き方を実演、特徴の違う3種類のお米の食べ比べもしてもらいました。
講座の様子
ごはんの炊き方を実演
3種類のお米を試食
夏休み期間中ということもあり、小学生や小さなお子様連れで参加していただきました。
面白い品種名を知ったり、実際にお米を研いだり、五感を使って体験してもらうことで、ごはん食に興味を持ってもらえたと思います。
まちゼミ期間中の講座は満席のため受付を終了しておりますが、まちゼミ終了後に別途、お米の講座を開催する予定ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。