カテゴリー
お店からのお知らせ
- 新米予約「秋田産あきたこまち、胚芽米」[会員様限定]
- 2025年10月28日
- 新米予約 北海道米(ゆめぴりか他)令和7年産[会員様限定]
- 2025年10月28日
- 【新米入荷!】長野コシヒカリ 令和7年産
- 2025年10月25日
- 新米予約 長野飯山コシヒカリ[会員様限定]
- 2025年10月21日
- 【新米入荷】岩船コシヒカリ・ひとめぼれ 令和7年産
- 2025年10月17日
第1回みどりの北海道米チャレンジに出席
2022年12月16日
「第1回 みどりの北海道米チャレンジ」に出席しました。
日時:2022年12月16日(金)13:00~16:30
場所:家の光会館 飯田橋レインボービル 7F大会議室
主催:ホクレン農業協同組合連合会・北海道米販売拡大委員会

農林水産省の「みどりの食料システム戦略」に沿って生産された北海道米、計11品が出品されました。
北海道では環境負荷軽減につながる米生産の拡大を目指しており、今回出品されたお米は、2050年までの達成目標である
・化学農薬の使用量を50%低減
・化学肥料の使用量を30%低減
などの項目をすでに達成している産地のお米です。
現在、結の蔵で玄米を販売しているJAきたそらちのゆめぴりかや、JA新すながわのふっくりんこもエントリーされていました。
各産地のプレゼンテーションと試食を踏まえ、販売店の立場からフィードバックを行いました。
産地PRでは5分間の限られた時間内で、PR動画を使った伝え方の工夫や、品質向上へのこだわり、スマート農業の導入など、日々努力を重ねて米づくりを行っていることが伝わる内容でした。
「JAたきかわ」PR動画は、どんな場所で生産されたか、どんな工程で作られたのか、とても分かりやすく素敵な動画でした。
この動画を目指しそれぞれの地域でのお米づくり、どんな地域なのかPR動画をバージョンアップしていって、食べていただく方に伝わればと思っています。産地動画のコンテストもあるといいですね。
生産地の取り組みをより多くのお客様に伝え、お米を選んで食べてもらえるように情報発信をしていきます。



