
カテゴリー
お店からのお知らせ
- クレジットカード決済 メンテナンス 9/17・18・19
- 2025年9月16日
- 新米の美味しい炊き方 (佐賀上場産)
- 2025年9月13日
- メンテナンス完了(クレジットカード決済) 9/12
- 2025年9月11日
- クレジットカード決済 メンテナンス 9/12
- 2025年9月11日
- 【新米入荷】佐賀上場コシヒカリ 令和7年産
- 2025年9月6日
「奥大山コシヒカリ」特別栽培 鳥取県へ
2016年03月15日
奥大山コシヒカリの産地視察で、鳥取県江府町(JA鳥取西部)に行ってきました。
大山山麓のブナ林を源流とする豊富な天然水はさまざまな生命を育んでいます。田んぼも清冽な水源と豊かな土壌に恵まれ、高原地帯特有の昼夜の寒暖差が、美味しいお米づくりの秘訣になっています。
奥大山コシヒカリは、農薬60%減、化学肥料90%減の特別栽培米を厳選、もっちり柔らかめのお米です。
東の富士 西の大山
鳥取県西部にある大山(だいせん)は、その名のとおり大変、大きな山で中国地方一の高さを誇り、海抜1709mで中国地方最高峰。
ミネラルウォーターの採水地
有名な「南アルプス天然水(山梨 白州)」だけと思ってましたが、西日本は『奥大山天然水(鳥取)』、そして九州は「阿蘇天然水(熊本)」で販売されているそうです。
品質基準(奥大山プレミアム米栽培研究会)
網目1.9mm、タンパク値7.0以下、食味値81点以上、整粒歩合80%以上