
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【数量限定販売】香川産おいでまい[Premium2.0]
- 2025年7月16日
- 「領収書」発行機能追加(マイページより)
- 2025年7月16日
- メンテナンス完了(通販ショップ) 7/16
- 2025年7月15日
- 通販ショップ メンテナンス(バージョンアップ) 7/16
- 2025年7月15日
- メンテナンス完了(クレジットカード決済) 7/11
- 2025年7月10日
川越まちゼミ「お米の講座」8/6開催
2019年08月06日
結の蔵にて、川越まちゼミ お米の講座「新常識!ごはんで解決『夏の冷え』&炊き方」(2回目)を開催しました。
今回は小学生の親子2組で参加いただき、学年も近いということで、和やかな雰囲気で始まりました。
お米クイズでは、お米の品種が予想以上に多いことにびっくり!ぜひ夏休みの自由研究にも役立ててもらいたいと思います。
お米マイスターが洗米を実演
子供たちにも洗米を体験してもらいました。夏休みに炊飯のお手伝いができるようになるといいですね。
おススメの3種類の試食
食べ比べでは、佐賀産さがびより、青森産あさゆき、島根産きぬむすめ(ハーブ米)の3種類を用意し、あさゆきの産地である青森県田舎館村の田んぼアートも紹介、稲を使った繊細な色彩表現に驚きながら、味わっていただきました。
参加者の方からは、「ごはんが大好きなので、とてもおもしろかった」と感想をいただき、これからもごはんをたくさん食べて、勉強にスポーツに強い元気な体を作ってもらえればと思います。