
カテゴリー
お店からのお知らせ
- お盆のお供えに「おはぎ」と「団子」
- 1970年1月1日
- 【明日まで!】お中元キャンペーン(残暑御見舞い)
- 1970年1月1日
- 暑中お見舞い申し上げます。2022
- 1970年1月1日
- お米の定期便(令和3年産)受付終了
- 1970年1月1日
- 結の蔵|小江戸川越スタンプラリー!
- 1970年1月1日
ごはんは太りにくい食べ物なんです
2006年03月29日
最近では、子どもでも太っているのが目立ってきました。太りすぎると、糖尿病や心臓病などの生活習慣病といわれる病気にかかりやすくなります。
太る原因としては、食べすぎ運動不足があります。
■食べすぎのパターン
・量をたくさん食べる
・普通だけと高カロリーのものばかり食べる
→問題は、高カロリー(高エネルギー)の食べ物です。
肉などの脂肪分が多いのはもちろん(まだ大丈夫)、インスタント食品やジュースなどの清涼飲料水などは、思った以上にエネルギーが高いのでとり過ぎに注意していきましょう。
ごはんは、パンや麺類などでんぷん(炭水化物)を含む食品に比べて、粒で食べるので、体に脂肪をためるホルモン(インスリン)の分泌もおだやかなのです。
だから「ごはんは太りにくい食べ物」なのです!