
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【重要】新規会員登録の一時中止について
- 2025年2月21日
- お米の定期便(令和6年産)受付終了
- 2025年2月15日
- ご注文集中に伴い「指定日お届け」について
- 2025年2月10日
- 一部商品 価格改定のお知らせ
- 2025年2月7日
- 「佐賀産さがびより」数量限定販売のお知らせ
- 2025年2月6日
粒の大きさに驚き
2006年09月11日
モミを剥き、玄米を見てみると販売している玄米よりも大きく驚きました。
無農薬・無化学肥料で栽培したからなのかと、納得しすぐに営農指導をしてくれる生産者に自慢をしにいきまました。
そしたら、「それからどんどんしぼんで実になるんだよ!」と言われ、がっかり・・
まだまだ知らない事が多く、稲作に挑戦した事は勉強になりますね。
■左:ミニ田んぼ 右:今販売しているお米
どちらもコシヒカリで、コシヒカリの特徴はお腹が出ているところです。
左の方が大きいのですが、お腹が膨れていないのでこれから熟するのでしょうね。
米粒は小さすぎて写真を撮るのが難しく、実際にはもう少し違うんですが・・・