
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 「おいでまい」完売と新米予約開始のお知らせ
- 2025年8月22日
- 令和7年産 新米入荷予定につきまして
- 2025年8月19日
- 「福井いちほまれ(令和7年産)」産地情報
- 2025年8月18日
- 【8/22~発送】香川産おいでまい[Premium2.0]
- 2025年8月18日
- 【数量限定】香川産おいでまい[Premium2.0]追加入荷
- 2025年8月8日
川越まちゼミ「お米の講座」2/15開催
2020年02月15日
川越まちゼミ お米の講座「今が食べ頃!美味しいお米の炊き方」(1回目)を開催しました。
小学生のお兄さんと妹さんにも参加いただき、フリップを使ったお米のクイズや籾むき体験、ごはんの栄養についてお話し、3種類のお米の食べ比べや、おいしいごはんの炊き方を実演しました。
おいしい炊き方を実演
お米マイスターおススメの3品種を食べ比べ
お米マイスターおススメの、新潟佐渡コシヒカリ、佐賀さがびより、高知四万十ぴかまる(低アミロース米)の3品種を試食、それぞれに食感や粘りの違いを実感していただきました。
お嬢様が大学受験中のお母さまは、以前の講座にも参加いただき、お米の大切さを想いながら、おいしい炊き方を参考に、夜食にはおにぎりを作って受験を応援されていたそうです。
今後もおいしいごはんで皆様に笑顔が届けられるよう、お米への取り組みを続けたいと思います。