
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 国産長粒米で簡単&本格アジアン料理
- 2025年5月22日
- メンテナンス完了(サーバーメンテナンス) 5/21
- 2025年5月20日
- 通販ショップ サーバーメンテナンス 5/21
- 2025年5月20日
- 「会員ステージ」不具合分を修正・正常に反映しました
- 2025年5月20日
- 「会員ステージ機能」一部不具合について
- 2025年5月20日
かき混ぜて酸素を供給(ぬか漬け)
2006年07月06日
今は、ぬか床を作るため毎日2回、かき混ぜてます。
待ちきれず、「きゅうり」を入れてみたらまだ塩辛い状態でした。
ここ数日かき混ぜ、最初に取れるぬかよりも2番目に取れるぬかの方が粘りがある事がわかりました。
まだ発酵していないのでどっちがおいしくなるか分かりませんが、調べていきます!
■1番ぬか
適量の水分なのですが、パサパサしていて混ぜるのが大変!
(そば粉を練っているような感じ)
■2番ぬか
粘りがあって混ぜるのが簡単!
(パンを練っているような感じ)