
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【数量限定】岩手県産 金色の風 -雅- 追加入荷
- 2025年8月29日
- メールの警告表示について
- 2025年8月26日
- 新米予約「佐賀上場産コシヒカリ」[会員様限定]
- 2025年8月26日
- 「会員ステージ制度」 改定のお知らせ
- 2025年8月25日
- 「おいでまい」完売と新米予約開始のお知らせ
- 2025年8月22日
「あきたこまち」新米の生育確認 25年産(秋田へ)
2013年09月27日
秋田県「あきたこまち」が誕生して来年で30周年。
東北では半分くらいの稲刈りが進み、ここ秋田でも真っ最中でした。黄金色に輝く稲穂は何度見ても美しく、安らぎを与えてくれます。
これから「あきたこまち」の収穫
収穫を待って頂きました。ギリギリ間に合いました。
はじまりました!
高性能コンバイン
トンボも収穫を見守っているようです
被害もなく、今年は東北地方は当たり年?
六郷(美郷町)
この清流を利用して栽培(手前は魚道)
126ヶ所の清水が湧き出している
名水百選に選定されている水のきれいなところです。
ネットショップ
スーパーこまちに初乗車!
竿灯まつりの提灯の明かりやなまはげの面など、赤色をアレンジした茜色。最高速度320/km
長いですね。約13mだそうです。
稲穂の中へ分け入るイメージ
ガラスにも稲穂。豊かに実った稲穂の中へ分け入る時の高揚感や自然の恵みを感じられる空間
通路はあぜ道に(座席は稲穂を表現)
日よけも稲穂模様