韓国米穀グループ視察



- 2007年11月29日(木)15:00~16:00
- 韓国米穀協会(ウリサルチキミ)本部
韓国も日本と同じようにお米の消費量が年々減少傾向にあり、韓国国内米の消費量を拡大のために、研修の一環として首都圏の研究施設、販売店、ライスセンター、精米施設など視察をされた。
当店では、店舗でお米の袋、販売方法を質問され、精米工場では玄米選別ライン、白米精米ライン、胚芽米など見学、特に精米したお米の中から異物などを取り除く「選別機」に興味を持たれ、お米の完成度に驚かれていました。
視察日程の中で、日本で最も有名な「魚沼産コシヒカリ」を食べる機会がなかったので、お土産で、塩むすびをプレゼントしました。
韓国米穀協会ウリサルチキミ(Korea)
JTP日本旅行企画(Korea)