カテゴリー
お店からのお知らせ
- 新米予約 長野飯山コシヒカリ[会員様限定]
- 2025年10月21日
- 【新米入荷】岩船コシヒカリ・ひとめぼれ 令和7年産
- 2025年10月17日
- 川越まつり 交通規制(10/18~19)
- 2025年10月14日
- 「アメリカ」EMSサービス一時引受停止(10kg)
- 2025年10月9日
- 【新米入荷】南魚沼産コシヒカリ[特別栽培] 令和7年産
- 2025年10月7日
「主食・主菜・副菜」とは
2006年03月30日
今日は、主食、主菜、副菜を少しお勉強しましょう!
■主食
食事のまとめ役となるもので、米などの穀物を主な材料とする料理のことです。
主にエネルギー源となります。他の料理との味や栄養の調和が取れるのが最適です。
■主菜
魚、卵、肉、大豆などを主な材料とする料理です。
主にタンパク質や脂肪などがとれます。主菜が不足すると副菜も不足しがちになるので、主菜は必ず一品入れましょう。
■副菜
野菜などを主な材料とする料理で、主にビタミン、カルシウム、鉄分などがとれます。
主食、主菜を栄養面で補うだけではなく、食事にバラ絵r費とつけるという役割も持ってます。
健康をつくる食生活



