
カテゴリー
お店からのお知らせ
- メンテナンス完了(通販ショップ) 4/18
- 2025年4月17日
- 通販ショップ 決済システムメンテナンス 4/18
- 2025年4月17日
- 小江戸川越散策ガイドに「結の蔵」掲載
- 2025年4月14日
- 佐渡産コシヒカリ追加入荷(4月)
- 2025年4月7日
- お米の販売につきまして(1袋制限)
- 2025年4月2日
「生活習慣病」の予防は簡単!
2006年03月25日
TVでも生活習慣病を予防するため、カロリーを控えるレシピが紹介されていますが、実際に食べてみると物足りなさを感じてしまいます。
そんな事よりも簡単な方法があります。
それは、海外でも注目されている「ごはんを中心とした食事」をとれば、自然に改善されます。
※そう思えば、昔の日本人はそんな心配してたかな・・・
★ごはんの良いところ★
●粒色なので良く噛んで食べられる
→パン・パスタ・うどんとは違いますよね。
●消化吸収や血糖値の上昇もゆるやかで、インスリンの分泌もなだらかです。
●食べすぎを防止する事ができるので、肥満予防うダイエットにも好都合です。
→良く噛むからだね。
だから、「ごはんを食べると太る」と思っている方はとんでもない誤解なんですよ。
■インスリン(ホルモン)
血液中の余分な糖を処理して体脂肪としてたくわえる働きもあります。