ごはんパワー教室(鶴ヶ島市立藤小学校)2016
お米マイスターの食育出前授業
ごはんパワー教室(鶴ヶ島市立藤小学校)2016
- 2016年6月24日
- 鶴ヶ島市立藤小学校
- 5年生 3クラス(87名)
お米の歴史・文化、お米の種類、ごはんのパワー、籾むき体験、精米体験など
お米マイスターの食育出前授業「お米パワー教室」を埼玉県鶴ヶ島市立藤小学校の5年1組から3組まで、各クラスごとに実施しました。学年行事ということで保護者の方に後ろで見学してもらいました。
お米マイスターが作った「おもしろい品種名」のフィリップを使って、お米の品種の多さを知ってもらったり、お米クイズ、本物の俵を持ち上げ、籾むき、ビンと棒を使った精米リレーなど、五感を使った体験もしてもらいました。
「お米・ごはんBOOK」で朝ごはんの大切さ、食事の基本(主食・主菜・副菜)、栄養バランス、食料自給率、お米の標本を使ってどんな種類のお米があるか、米・ごはん食の歴史にも触れてもらいました。
”おやつ”は本来であれば食事の間のエネルギー補給(軽食)と休息なのですが、「おやつ」=「お菓子・甘いもの」と誤解をされていることも多く、語源からその意味、大切さも知ってもらいました。
最後に、ジュニアお米マイスターの認定テストをして全員をジュニアお米マイスターに認定し、認定証、認定バッチを先生から渡してもらいました。
お米・ごはんの歴史や栄養などを分かりやすく楽しく学んでもらえることで、日本の稲作を次の世代へとつないでいけるよう、今後も食育活動に力を入れてまいります。