おいしいお米通販

講演情報

お知らせ

五ツ星お米マイスターの活動日誌 最新のお知らせをRSS2.0で配信しています
2019年07月31日

親子で学ぶ「ごはんパワーセミナー」8月3日(土)

象印食堂にて、夏休み特別企画「親子で学ぶ ごはんパワーセミナー」を開催致します。
お米の歴史や田んぼと自然の関わりを学びながら、ごはんの食べ比べや、象印食堂の料理長が手がけたお食事も楽しめる、夏休みの自由研究にもぴったりなプログラムです。(小学生以上対象)
おじいちゃん、おばあちゃんとの参加も大歓迎!家族で夏の楽しい思い出を作りましょう!!

【お申込み方法】
象印食堂ホームページ内の予約サイトにて受付中です。
https://coubic.com/zojirushishokudo[残席わずか]

親子で学ぶ「ごはんパワーセミナー」

日時:8月3日(土)16:00-18:00
場所:象印食堂(なんばスカイオ6階)

「普段何気なく食べているお米って、どうやって作っているんだろう?」「どうしてごはんを食べないといけないの??」素朴な疑問にお米マイスターがお答えします。
お米クイズ・籾摺り(もみすり)体験・ごはんの食べ比べで五感をフル活用して、「ごはん」の大切さを学び、お米の歴史や田んぼの生き物を通じて日本文化や自然環境への関心を深めます。最後のクイズに正解すれば、「ジュニアお米マイスター」に認定、認定証と認定シールがもらえます。
未来を創るこどもたちへ、心と体を元気に育む「ごはん」に秘められたパワーを、親子で再発見してみませんか。

2019年07月30日

TradeSafeトラストマーク サービス終了

毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

7月末をもちまして、TradeSafeトラストマーク(買い物あんしん補償)サービスを終了いたしました。

当店では、お客様に安心してインターネットショッピングをご利用いただけるよう、今年5月に新サーバーに移転し、セキュリティ強化、及び安定的なWEBサイトの運用に取り組んでいます。

マーク表示期間中のご購入者へ

ADRサービス(ショッピングトラブル解決サポート)を申請してご注文頂きましたお客様には、TraseSafe会員規約に基づきご対応いたします。

今後もお客様に安心・安全にお買い物を楽しんでいただけるよう、信頼性の向上に努めてまいります。

2019年07月29日

「結の蔵」大型看板 設置のご案内

「結の蔵」の屋外大型看板を3ヶ所設置いたしました。お店の場所や店内の様子が分かりにくいというお客様からのご意見を踏まえ、分かりやすく安心してご利用いただけるよう様々な整備を進めております。

設置場所

◆「結の蔵」正面入口左側
お米へのこだわりや、50種類以上の厳選米についてPRしています。店内からは精米の様子がご覧いただけます。どうぞお気軽にご来店くださいませ。

◆ロードサイド(2ヶ所)
氷川神社前の建物壁面、及び、国道254号氷川町交差点側から見える建物壁面に設置し、お車でご来店されるお客様へ分かりやすく表示しています。

今後もお客様の声を反映して改善をしていきたいと思っております。

2019年07月24日

暑中お見舞い申し上げます。2019

暑中お見舞い申し上げます。暑中お見舞い申し上げます。毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

梅雨明けの期待も高まり、いよいよ夏本番を迎えます。暑さに慣れていないこの時期、体調にはくれぐれもご自愛くださいませ。

お世話になっている方へ夏のご挨拶はもうお済みでしょうか。

お中元を出しそびれてしまった方は、暑中御見舞、立秋(8/7頃)を過ぎて残暑の厳しい折は 『 残暑御見舞 』 として贈ります。

「こだわりのお米」で感謝の気持ちを! お中元キャンペーン8/15まで


※旧盆の習慣がある関西等は、 御中元は、8月15日迄に贈ります。

2019年07月23日

お米の定期便(30年産)受付終了

30年産米の「お米の定期便」のお申込みは終了いたしました。
定期便で貯まったポイントは、一回購入のお買い物でぜひご利用ください。

すでにお申込み頂いたお米は、低温倉庫で玄米の状態で保管、こだわり精米ラインでおいしく精米しご指定日にお届け致します。(9月まで)

なお、令和元年産(新米)の定期便お申し込み受付は、新米が収穫された後の10月以降を予定しております。

準備が整い次第、ホームページにてご案内させていただきます。

今後も引き続きのご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。

2019年07月20日

お米の定期便(30年産)締切7/20迄

毎月決まった日にお米をお届けする「お米の定期便」は、新米切替のため9月末日が最終お届け日となります。
そのため、30年産米の「お米の定期便」につきましては、7月20日(土)お申込み締切とさせていただきます。

●南魚沼コシヒカリ、佐渡コシヒカリ【最終入荷済み】→在庫が少なくなっております。
●北海道ゆめぴりか【完売】※定期便ご利用中のお客様分は確保しております。

その他商品でも、完売・在庫僅少となっております。

定期便をお申込みいただくと、9月末までのお米を優先的に確保いたしますので、お早めのお手続きをお願いいたします。

お米の定期便

3回コース 7/20迄受付 ※6回コース 4/20受付終了
※令和元年産の新米の定期便お申し込み受付は、10月以降を予定しております。

2019年07月19日

【予約状況】 川越まちゼミ 残りわずか

「第11回川越まちゼミ お米の講座」の定員は、残りわずかとなりました。お早目のお申込みをお願いいたします。

★ご予約状況★
8/6(火)[残わずか]
※8/2(金)及び、8/24(土)は満席となりました。

★お電話で受付中です★
電話番号:049-222-0143
受付時間:9:00~18:30 (定休日:第2日曜日) 

[13]新常識!ごはんで解決「夏の冷え」&炊き方【参加無料】
立秋の頃は一年で最も暑く、夏の疲れを感じやすい時期。『ごはん』の食べ方で変わる「冷えない」「スポーツでもっと強くなる」カラダの新常識、おいしい炊き方をお米のプロが伝授します。厳選米3種類の食べ比べも!

講座内容について詳しくは → 結の蔵ホームページ(食育・講習)
他講座の情報など詳しくは → 川越まちゼミホームページ

2019年07月17日

メンテナンス完了(通販ショップ) 7/17

■毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お米通販ショップのセキュリティ強化に伴い、ショップ(PC・スマートフォン)へのアクセスができない時間帯がございましたが、システムメンテナンスが完了致しました。 ご協力頂きまして誠にありがとうございました。 今後も引き続きのご愛顧頂けますようお願い申し上げます。

メンテナンス日時(お米通販ショップ一時停止)

2019年7月17日(水) AM 1:00 – AM 8:00

2019年07月16日

通販ショップ システムメンテナンス 7/17

毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お米通販ショップの内部システム強化などのバージョンアップに伴い、ショップ(PC・スマートフォン)へのアクセスができない時間帯がございます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、下記の時間帯を避けてご利用頂きますようお願い致します。

今後も、より安心してお買い物して頂けるよう改善してまいります。

メンテナンス日時(お米通販ショップ一時停止)

2019年7月17日(水) AM 1:00 – AM 8:00

2019年07月08日

さがびより・ホシユタカ30年産(最終便)

佐賀産 さがびより(特別栽培)、佐賀産ホシユタカ(長粒米)がJR貨物列車で入荷しました。30年産は、今回が最後の入荷となります。

佐賀産 逢地の里 さがびより(特別栽培米)
適度な粘りと弾力のある歯ごたえ、噛むほどに甘みと旨みが口に広がる、食味のバランスに優れたお米です。
10キロ:5,065円  5キロ:2,575円  玄米25キロ:10,584円

国産長粒米 佐賀産 ホシユタカ
粘りが少ないため、簡単にパラパラチャーハンが調理できます。チキンライスもおすすめです!(海南鶏飯)
1キロ: 643円、お試し2合(真空パック):272円、5キロ(業務・飲食店向け):2,721円

お米の定期便

定期便(3回コース)のお申込みで、9月末までのお米を優先的に確保いたします。売り切れの心配もなく、価格もおトク!ぜひご利用ください。
※新米入荷(令和元年産)予定は、さがびより(10月下旬)、長粒米( 12月頃)の予定です。