| 2012年11月05日 |
新米のもち米が入荷しました!今年は高温の影響を受けたもち米も多く、その中でも、新潟県こがねもち、福島会津産ヒメノモチを選びました。 どちらも、1等米だけを厳選しましたが、胴割れ(ヒビの入ったお米)が目立ったので、入荷後、玄米選別や精米時に大きめのふるいで砕米をできるだけ取り除き品質をアップさせています。
炊飯テスト(炊きおこわ)したところ、ヒメノモチは光沢がありつぶ感もあるので、お赤飯やおこわなどには最適でした。 こがねもちは、選別をしても砕米が取りきれなったため、米粒で見ると少し目立ちますが、炊いてみると割れている粒は気にならないと思います。食感は少し軟らかい感じですが、風味豊かな味わいや甘みがあって美味しいもち米です。
【新米】新潟産こがねもち 1キロ: 570円
【新米】福島会津産ヒメノモチ 1キロ: 490円
|
| 2012年11月01日 |
新米「有機JAS 有機コシヒカリ(無農薬・無化学肥料)」の入荷日が決まりましたので、ご予約受付を開始致します!
新米予約24年産 一覧
【新米/白米】有機JAS 有機コシヒカリ(無農薬・無化学肥料) [11/9 発送予定] 厳しい「有機JAS」の生産基準をクリアした有機栽培米。「生き物を育む有機稲作」農法に限定し、産地で見極めた有機米をご用意致します。
【新米/玄米】有機JAS 有機コシヒカリ(無農薬・無化学肥料) [11/10 発送予定] 当店で時間をかけ選別し良質な玄米だけを選りすぐり、高品質な玄米に仕上げます。 玄米で召し上がられるのであれば、このお米がおススメです!
※ご予約頂きましたお客様から順番に発送させて頂きます。
|
| 2012年10月31日 |
新米「秋田仙北産あきたこまち(DAG乾燥米)」の入荷日が決まりましたので、ご予約受付を開始致します! このお米は火力を使わず、自然乾燥のようにゆっくりと乾燥させているため、風味豊かな新米に仕上がっています。
新米予約24年産 一覧
【新米】秋田仙北産あきたこまち(DAG乾燥米) [11/7 発送予定] 今年も名水百選に選ばれた六郷のあきたこまちを厳選。大粒でしっかりとした食感なので育ち盛りのお子さんにおすすめです。
【新米】胚芽米 秋田仙北産 あきたこまち [11/7 発送予定] 胚芽米は、玄米のように栄養があり白米のように美味しく食べられるのが特徴です。 玄米食で長続きできなかった方におすすめです。
※ご予約頂きましたお客様から順番に発送させて頂きます。
|
| 2012年10月27日 |
北の美食米(3品種)のご予約受付を開始致します! 昨年もご好評頂いた「ふっくりんこ」に加え、新商品 第2弾となる「ゆめぴりか」、さらに低アミロース米「おぼろづき」をご用意いたします。
新米予約24年産 一覧
【新米】北海道 ゆめぴりか [11月5日頃入荷予定] 今までの北海道米のイメージを覆すような、粘りの強さと甘みのあるおいしいお米です。ゆめぴりかの中でも、最高品位のお米を厳選しました。
【新米】北海道 ふっくりんこ(Yes!Clean米) [11月5日頃入荷予定] ふっくらとして柔らかく甘みもあり、プロ御用達のお米と言われるほど品質の高いお米。こちらも最高品位のみ厳選しました。
【新米】北海道 おぼろづき(特別栽培) [11月5日頃入荷予定] 北海道米の中でも一番粘りの強い低アミロース米で、冷めてもモッチリとしてお弁当にもお勧めです。特別栽培米は希少です。
※ご予約頂きましたお客様から順番に発送させて頂きます。
|
| 2012年10月27日 |
新米「新潟産こがねもち」と「会津産ヒメノモチ」の入荷が決まり、ご予約受付を開始致します!
新米予約24年産 一覧
【新米】新潟産こがねもち [11月5日頃入荷予定] 色の白さやこしの強さには定評があり、もち品種の中では最上級品と人気があります。
【新米】会津産ヒメノモチ [11月5日頃入荷予定] 「お赤飯」にもおすすめ。炊飯器でも炊けますが、セイロで蒸らすと、さらに風味、食感がアップし美味しく仕上がります。
※ご予約頂きましたお客様から順番に発送させて頂きます。
|
| 2012年10月26日 |
新米「長野飯山産コシヒカリ(特別栽培)」が入荷致しました。24年産の新商品「第1弾」は、魚沼にも隣接した飯山産コシヒカリ「幻の米」の特別栽培米。
お米のコンクールで入賞するほど品質・食味ともにレベルの高いお米です。23年産まで慣行栽培のみつくられていたため、この特別栽培米はほとんどど出回らない希少なお米です。
炊き上がりは柔らかめですが、少し冷めると粒がしっかりとして粘り、香り、甘みなどバランスの取れたお米です。
10キロ: 5,560円 5キロ: 2,820円
|
| 2012年10月24日 |
新米「宮城登米産ササニシキ(特別栽培)」が入荷致しました! 以前は、コシヒカリと人気を2分したほどのお米ですが、生産者の腕に左右される出来や病気、荒天への弱さから年々生産量が減少しています。
粘りがある方がおいしいお米と思う方も多いかもしれませんが、40年以上もの間根強い人気があるのは、ササニシキ特有のあっさりとしたごはんのおいしさです。希少になってしまったお米ですが、その中から厳選しました。
5キロ: 2,560円
|
| 2012年10月23日 |
新米「宮城登米産ひとめぼれ(特別栽培)」が入荷致しました! 古くからの穀倉地帯である登米は、環境にやさしい米づくり「環境保全米」の発祥の地でもあります。自然豊かな環境を守るために、農薬や化学肥料の使用量を半分以下に減らし、たくさんの生き物を育んだ田んぼのお米を厳選しました。
適度な粘りと甘み、ふっくらとした軟らかめの食感で幅広い年齢層の方から支持されています。また、しつこさが無く様々なタイプの料理に合います。
【新米】宮城登米産ひとめぼれ(特別栽培)
10キロ: 4,980円 5キロ: 2,530円
|
| 2012年10月22日 |
お問い合わせも多く、お待たせしましたが、佐賀の新米「さがびより(特別栽培)」と「上場産コシヒカリ(棚田米)」の入荷日が決まり、ご予約受付を開始致します!
新米予約24年産 一覧
【新米】佐賀 さがびより(特別栽培) [11月13日頃入荷予定] 特別栽培のさがびよりは希少で、品質と食味ともに国内最高ランク。炊き上がりはツヤツヤとした光沢があり、もっちりとした食感と甘み、なめらかな舌触りを味わえる新食感のお米です。
【新米】佐賀 コシヒカリ(棚田米) [11月13日頃入荷予定] 美しい日本の原風景の田んぼで、一穂一穂、丹精込めて栽培された希少なお米です。 炊き上がりは、弾力、粘り、甘みのバランスがとれたお米です。
※ご予約頂きましたお客様から順番に発送させて頂きます。
|
| 2012年10月22日 |
新商品「長野飯山産コシヒカリ(特別栽培)」の入荷日が決まりましたので、ご予約受付を開始致します! 新潟魚沼と隣接している長野県北信州。粘りお香り、甘みなどバランスの取れたお米です。
新米予約24年産 一覧
【新米】長野飯山産コシヒカリ(特別栽培) [10月26日発送予定] “幻の米”として販売されている飯山産コシヒカリの特別栽培米。昨年までは慣行栽培のみだったため、ほとんど出回らない希少なお米。 お米コンクールで入賞するなどの実績も!
※ご予約頂きましたお客様から順番に発送させて頂きます。
|