カテゴリー
お店からのお知らせ
- 節分「本格すし飯」で恵方巻!(西南西)
- 2025年1月16日
- 1月15日「小正月(こしょうがつ)」2025
- 2025年1月14日
- 1月11日 「鏡開き」 2025
- 2025年1月10日
- 価格改定のお知らせ「新潟佐渡産コシヒカリ」
- 2025年1月10日
- 1月7日 「七草」粥で健康祈願!2025
- 2025年1月6日
カテゴリー「お米の栄養・健康」に含まれる記事
-
炭水化物(糖質)の特長
1.脳の働きを活発に 体内で脳がきちんと働くためのエネルギーに換わるのは糖質(炭水化物) 2.体のエネルギー源 主なエネルギー源は糖質(炭水化物)と脂肪です。脂肪を取りすぎると太りやすい体質になってしまいます。 脂肪の取りすぎを防ぐために糖質...
-
理想的なエネルギーバランス
健康を維持し、元気良く活動するために必要なエネルギー源は、三大栄養素と呼ばれる「糖質」・「脂質」・「タンパク質」を一定の比率で摂取する事が望ましいとされています。 ごはん食を中心とする日本型食生活では、この適正比率がほぼ維持されているため、海外がら...
-
朝ごはんで休養モードから活動モードへ
体に必要な栄養素を満たすためには、やっぱり1日3回のごはんで規則正しい食事を取る事が大切。 だけど会社勤めだとそんなことが難しい。 そんな方には、ちょっとだけ早く起きて朝ごはんだけとってください! ■食事が不規則だと ・ビタミン、ミネラル、食...
-
塩分ゼロの「ごはん」でラクラク減塩
存知の通り、ごはんは塩分は一切含まれていません。 パン、パスタ、うどん、などの主食には、塩が添加されています。(加工品)これに加えバターやハム、チーズなどの副食が加わると塩分のコントロールが難しくなり頭を悩ませてしまいます。 減塩のものを買うより...
-
「生活習慣病」の予防は簡単!
TVでも生活習慣病を予防するため、カロリーを控えるレシピが紹介されていますが、実際に食べてみると物足りなさを感じてしまいます。 そんな事よりも簡単な方法があります。 それは、海外でも注目されている「ごはんを中心とした食事」をとれば、自然に改善され...
-
3食でダイエット!ホントに?
ダイエットを頑張っている方で朝食を抜いている方はいらっしゃいませんか? それは本末転倒なんですよ。 私もサラリーマンをしている時は、前日の夜ごはんが遅かったり、朝 時間が無かったりで、朝ごはんを食べていませんでした。だから皆さんのお気持ちはよーく...