お知らせ
2010年09月22日 | 新米の生育確認「秋田」へ
このお米は刈取後からDAG乾燥という、火力を使わないで、乾いた風でじっくり乾燥させるため、11月上旬頃の入荷予定となります。風味豊かに仕上げた新米あきたこまち(DAG乾燥米)はもう少しお待ちください。 詳しくは、お米マイスターの活動日誌をご覧ください。 |
---|---|
2010年09月20日 | お米のあれこれ 10月号(JA広報通信)
今回の“ちょっとびっくりお米のあれこれ”は、「子どもと一緒にお米を味わう」です。 楽しみながらできる炊飯や、手まりすし、おにぎりの作り方なども掲載しています。手のひらを通してご飯の熱さなどを知ることで食育としてもおすすめです。 後日、メディアページでご紹介致します。 |
2010年09月17日 | 新米予約 受付開始 「魚沼産コシヒカリ」
8.9割まで農薬を極力抑え、栽培期間中、化学肥料を使わないで栽培された、南魚沼産コシヒカリ(特別栽培)です。 『新米』南魚沼産コシヒカリ(特別栽培) 【10月上旬販売予定】
海外発送も「新米」予約受付中です! |
2010年09月17日 | 【新米】地元のお米「味覚彩米」 販売
【新米】地元のお米「味覚彩米」 昨年よりも、大幅にお値段がお求め安くなっています! |
2010年09月16日 | 新米予約 受付「新潟佐渡産コシヒカリ」
このお米は、トキと人が共生できるように、農薬や化学肥料を減らすのはもちろん、生きものが棲みやすい環境づくりをしている田んぼで穫れたお米です。 『新米』佐渡産コシヒカリ(特別栽培)【10月上旬販売予定】 【産地情報】 |
2010年09月16日 | 魚沼産コシヒカリ(特別栽培)完売
新米情報今年は、より環境に配慮した場所を探し、農薬を極力抑え、無化学肥料の南魚沼産のコシヒカリ(特別栽培)をご用意致します。栽培方法や細かな地区まで絞り込んだ、希少なおいしいお米です。 |
2010年09月14日 | メディアページ更新(カールおらが米)
カールの袋もおらが米の限定パッケージです。希少なお米ですのでぜひご応募ください。 ■メディア掲載ページ(ふるさとの味おらが米プレゼントキャンペーン) |
2010年09月13日 | 【新米】茨城産コシヒカリ(早場米)販売
【新米】茨城産コシヒカリ(早場米)【白米】 4,320円(常陸大宮 21年産) → 3,790円(22年産) 昨年よりも、大幅にお値段がお求め安くなっています! |
2010年09月11日 | 有機JAS 定期監査終了 2010
本日、監査が入り、有機格付け記録(台帳)、保管倉庫、精米工場(ライン)などの調査があり、今年も不適格なところもなく無事終了いたしました。 有機JAS 有機栽培コシヒカリ (有機玄米)新米の有機栽培コシヒカリ(有機JAS)は、10月上旬の入荷予定です。 |
2010年09月10日 | 新潟県庁から来訪
現在、販売している新潟コシヒカリの動向、お客様の声、そして今後、新潟米に期待したいことなど、お伝え致しました。【品質・食味・環境・価格など】 引き続き、お客様の声を、生産者側に届ける役割も力をいれていきます! |