| 2005年03月28日 |  金子商店の「ロゴ」の商標登録され、特許庁より商標登録証が届きました。※商標登録第4842151号
 ロゴの中に「小江戸」の文字が入っていたため拒絶されてしまいましたが、意見書・補正書を提出、審理していただき、約13ヶ月かかりましたが登録することができました。この「蔵マーク」を目印にこれからもよろしくお願いします!
 
  | 
| 2005年03月18日 |  防災 非常食アルファ米の説明ページを追加いたしました。
 アルファ米という言葉を初めて耳にされる方も多いと思いまので、アルファ米とは?アルファ米の作り方、炊出しセットの内容などイラスト付でご用意しました。 ※「お米への取組」・「お支払い方法」・「お支払い方法」・「発送方法」「特定商法に基づく表示」・「プライバシーポリシー」を更新しました。
 ※アルファ米ページを追加しました。
 | 
| 2005年03月04日 |  本日、川越税務署に電子保存の申請をしてきました。 正確には、「国税関係帳簿(書類)の電磁的記録等による保存等の承認申請」と言い、法で定められている帳簿・書類を「紙ベース」で保存するのではなくて、「CD-ROM」や「MO」で電子保存することです。
 【申請内容】
 ・貸借対照表、損益計算書
 ・仕訳帳、総勘定元帳、補助元帳
 ・POSレジのジャーナル
 →タックスアンサー(帳簿・書類) | 
| 2005年02月28日 |  当店の玄米は、契約農家直送のお米(味覚彩米・彩華舞・穂の舞)以外はすべて1等米を使用しています。
 等級とは、穀物検査で粒の大きさや形などを上から順に、「1等・2等・3等・規格外」と格付けをしています。1等の玄米を使用していても、精米の途中で少量ですが割れてしまい小米(砕粒)になってしまいます。
 「ふるい機」を使い、「小さな米」、「割れてしまった米」は網から落ち、整ったお米が次の工程(選別機)に移ります。
 今までは、一般に使用されている網目を使っていましたが、今回より網目を大きくし、より厳しくしました。網目を大きくすることで白米の量が減ってしまいますが、お客様のお手元には、今まで以上、整ったきれいなお米をお届けすることができます。 小米も別の用途で使うととても便利なお米なので、ご要望が多いようでしたら販売も検討いたします。 (例)薬膳料理(おかゆ)・和菓子(大福)・上新粉など | 
| 2005年02月13日 |  昨年4月よりスタートし、数多くのお客様にご利用頂き誠にありがとうございます。 ここで1000個発送させていただき、記念に一部商品を値下げいたします!
 ぜひこの機会にご利用下さい。
 【値下商品】・福島産 コシヒカリ みりょく満点米
 ・茨城北つくば産 コシヒカリ
 ・秋田仙北産 あきたこまち(自然乾燥米)
 ・秋田大曲産 あきたこまち
 ・宮城登米産 ササニシキ
 ・宮城登米産 ひとめぼれ(特別栽培/減農薬栽培米)
 ・宮城登米産 ひとめぼれ
 | 
| 2005年02月10日 |  お米マイスターのページアドレスを変更いたしました。 リンクなどでご迷惑おかけしてしまいますがお許し下さい。
 【お米マイスターページアドレスの変更】旧アドレス://www.kaneko-shouten.co.jp/mister.html
 新アドレス://www.kaneko-shouten.co.jp/meister.html
 ※新アドレス://kome.kaneko-shouten.co.jp/shop/rice/meister.html(2010/7/20変更) | 
| 2005年02月07日 |  ネット販売責任者の私、金子真人も3ツ星お米マイスターの試験に合格し、本日認定されました。 これにより当店は、お米マイスターの認定者が2人となりました。
 5ツ星お米マイスター 金子金次
 3ツ星お米マイスター 金子真人
 力を合わせより「こだわりのお米」をご提供できるようにしてまいります。
 お米のことは、なんでもご相談下さい!
 【お米マイスター認定団体】・日本米穀小売商業組合連合会(日米連)
 詳しくは、PDFでご覧下さい。
  3ツ星お米マイスター認定証書 PDFを表示するために Adobe Reader が必要です。Adobe Reader をお持ちでない方は以下のリンクよりダウンロードしてお使いください。
 
  ※後日、お米マイスターのページを更新いたします。 | 
| 2005年02月03日 |  データ抹消ソフトにより、プライバシーポリシー(セキュリティ)の強化を致します。
 廃棄するパソコンは、データを削除・フォーマットするだけではなく、専用のデータ抹消ソフトで完全に抹消をしてからパソコンを廃棄いたします。 ごみ箱を空にしたり、フォーマットをかけたりしてもデータはハードディスク上に残っています。完全抹消するには「乱数」や「0値」で書き込まない限りデータは完全に抹消することができません。 当店では、2回書き込み完全に抹消してから廃棄処理をいたします。 | 
| 2005年02月01日 |  シュレッダー導入により、プライバシーポリシー(セキュリティ)の強化を致します。 今まで、誤って出力した用紙などは、細かく破いて処分していましたが、今後はお客様の情報が入っている用紙・伝票類はすべてシュレッダーにかけるよう社内で徹底いたします。
 ※お客様データは、「パスワード管理」や「鍵付きの書庫」で厳重に管理しております。 | 
| 2005年01月29日 |  彩のかがやき「2,180円」から「1,980円」に値下げいたしました。 食味としては、当店の彩華舞より粘りがあり、味覚彩米よりもサッパリしています。育ち盛りのお子様のご家庭におすすめです。
 埼玉県産の1等米なので粒が大きく、均一なお米です。
 詳しくは、彩のかがやきページをご覧下さい。 |