カテゴリー
お店からのお知らせ
- 節分「本格すし飯」で恵方巻!(西南西)
- 2025年1月16日
- 1月15日「小正月(こしょうがつ)」2025
- 2025年1月14日
- 1月11日 「鏡開き」 2025
- 2025年1月10日
- 価格改定のお知らせ「新潟佐渡産コシヒカリ」
- 2025年1月10日
- 1月7日 「七草」粥で健康祈願!2025
- 2025年1月6日
最新の活動日誌
-
うなぎ重に合うお米「炊飯テスト」
うな重、うな丼にピッタリなお米を選んでいます。かば焼きのタレを用意して、炊き立て、時間が経った状態でも比較しました。 うな重・うな丼にピッタリなお米のテスト 炊飯テスト中にご来店のお客様にも試食してもらいました。同じ意見でした。 ごはんだけ...
-
結の蔵「yuinokura.jp」店舗ホームページ準備中
2016年12月14日に『結の蔵』として、店舗リニューアルオープンを迎える事ができました。 店舗ホームページ「yuinokura.jp」は、制作中です。お米の炊き方、食べ比べ、健康・食育のセミナーも実施いたします! お米通販ショップは、今までと変...
-
「結の蔵」リニューアルオープン
「結い蔵」リニューアルオープンしました!オープニングイベントは、17日(土)まで開催します。 店舗リニューアルオープン!2016年12月14日 佐渡物産展(14日~17日まで) 佐渡市、JA佐渡、婦人会による『佐渡物産展』では、佐渡...
-
佐賀産ホシユタカ(長粒米)「レシピコンテスト」審査員
国産長粒米を提案してから4年、伊万里市の農業まつりでホシユタカレシピコンテストの最終審査で開催されました。どれも美味しく、心温まる料理でした。 応募総数123作品から書類審査で選出した3作品(サラダBOX、佐賀牛の混ぜご飯、トマトファルシ)の応募者...
-
「南魚沼産コシヒカリ」生育調査 南魚沼へ
南魚沼産コシヒカリの産地視察で、南魚沼に行ってきました。 南魚沼産コシヒカリ 平成23年7月の新潟・福島豪雨で土砂崩れの被害にあった地域もありましたが、今では、水路、畦、田んぼなど、ほとんどが復旧作業が終わって元気よく育っていました。 ...
-
「お米品種」作付割合 平成28年産(速報)
今年の品種作付同行の速報が発表されました。国内で約260種類の品種が作付けされていますが、その中でコシヒカリの栽培面積は最も多く、平成28年もコシヒカリが全体の35.9%が作付され、昭和54年以来38年連続のトップです。 上位10品種のうち1~...
-
お米の品種は何種類ぐらいあるの?(平成27年産)
お米の品種は思ったい以上に多く登録されており、実際に作付されています。平成27年産の品種を産地ごとに一覧表にしてみました。※陸稲、もち玄米、酒造用米などは除く。 下の表は実際に作付、農産物検査をされたお米ですが、国に品種登録されている数は852品種...
-
「東北194号(いくよちゃん)」宮城県へ産地訪問
「東北194号(いくよちゃん)」の産地視察で、宮城県のくりこま高原(JA栗っこ)へ行ってきました。 宮城県の北西部に位置し、中心となる栗原市は宮城県内では最大の広さ。中央部から東部・南部にかけて、栗駒山南麓の三つの渓谷から迫川、二迫川、三迫川の...
-
「奥大山コシヒカリ」特別栽培 鳥取県へ
奥大山コシヒカリの産地視察で、鳥取県江府町(JA鳥取西部)に行ってきました。 大山山麓のブナ林を源流とする豊富な天然水はさまざまな生命を育んでいます。田んぼも清冽な水源と豊かな土壌に恵まれ、高原地帯特有の昼夜の寒暖差が、美味しいお米づくりの秘訣...
-
「ふっくりんこ」北海道(深川)へ
ふっくりんこなどの産地視察で、北海道深川(JAきたそらち)に行ってきました。 北海道は全国トップクラスの米生産地で、広大な大地と豊かな水を生かし、大規模な水田が各地に広がっています。その中でも石狩川流域の空知エリアは、北海道随一の米どころと言わ...