お知らせ
2015年02月20日 | 「食育活動」ページ更新(信州米)銀座NAGANOで長野県原産地呼称管理制度認定米生産者向けの情報交換会、その他講演活動も「食育活動ページ」にアップ致しました。 消費者の皆さまの声を産地に届け、また生産者の想いを消費者の皆さまにお届けできるよう、今後も引き続き取り組んでまいります。 最新情報(食育活動)長野県産米の販路拡大に関する情報交換会、その他 |
---|---|
2015年02月17日 | フジテレビ「バイキング」に出演フジテレビの生活情報バラエティ番組「バイキング」に、五ツ星お米マイスター金子真人ら3名のお米のプロがゲストで呼ばれ、お米の正しい研ぎ方&炊き方&保存法を紹介。 お米の美味しい炊き方では「最初の10秒が勝負!」、食べてもらいたいお米では、「長野県産 悠多喜米(ゆたきまい)」、ごはんのお供に「松阪牛のしぐれ煮」を紹介させていただきました。 【放送日】 2015/2/18(火曜日) 11時55分 – 13時00分 番組で紹介したお米「悠多喜米」を炊飯したのは、南部鉄器 極め羽釜(象印)で甘みとうま味をさらに引き出しました。 |
2015年02月04日 | 御祝のお返しに「こだわり米」を!初節句でひな人形などお祝いや贈り物を頂いたお返しには、もらって喜ばれる「こだわりのお米」がおすすめです。 世界農業遺産(ジアス)に認定された佐渡では、人と自然の共生に挑戦しています。田んぼでは、自然にやさしい、生きものにやさしい農法でお米が作られ、多くの生きものが生息しています。田んぼの餌場とするトキも再び佐渡の大空を羽ばたいています。 内祝に人気!「佐渡産コシヒカリ(特別栽培)」 トキ認証米 |
2015年01月27日 | 節分は手作りの恵方巻!(西南西)節分といえば「豆まき」を思い浮かべますが、近年では全国的に「恵方巻」を食べる習慣が広まってきました。 巻き寿司は福を巻き込むという意味もありますので、ご家庭でお子様と一緒に手作りしてみてはいかがでしょうか。 手作りの恵方巻きで今年一年の願いを込めて! ≪西南西≫【お寿司におすすめのお米】 |
2015年01月26日 | 北海道米 26年産 入荷(2便目)北海道からJR貨物列車を使って、産地直送で北海道米が入荷致しました。 それぞれ、栽培、食味など最高品位の高品質なお米だけを厳選しています。 すべてのお米は、自社の精米工場でお米のそれぞれのおいしさ、特徴を最大限に出すようじっくり丁寧に精米し、高品質なお米に仕上げるよう選別処理をしています。 北海道米 |
2015年01月21日 | 南魚沼産コシヒカリ 入荷(3便目)一番人気の「南魚沼産コシヒカリ(特別栽培)」が大型トラック(3便目)で産地直送で入荷いたしました。 広い魚沼産地から、何度も足を運ぶことで南魚沼市(塩沢地区)まで地域を絞り込み、さらに、他の地域と比べ、農薬を極力抑え、化学肥料を使わずに栽培された、環境にやさしく希少な南魚沼産コシヒカリ(特別栽培)を厳選しています。 選び抜かれた高級米は、贈り物、内祝いなどのギフトに大変喜ばれる逸品です。 南魚沼産コシヒカリ(特別栽培)26年産10キロ: 7,689円 5キロ: 3,888円 |
2015年01月16日 | お問い合わせページ(セキュリティ強化)「お問い合わせページ」のフォームも SSL (Secure Socket Layer) によって暗号化通信に対応いたしました。 Microsoft Internet ExplorerやGoogle ChromeなどSSLに対応したブラウザをご利用されますと、お使いのコンピュータ(ブラウザ)と当ウェブサイト間の情報通信が暗号化され、氏名やE- Mailなどの個人情報を安全に送信することができます。 お問い合わせページhttps://secure.future-s.com/~rice/inquiry/ 今後も安心してお買物頂けるように改善してまいります。 |
2015年01月09日 | ごはんの食感グラフ掲載 26年産ごはんの「硬さ」、「コシ」、「付着性」、「粘」りを測定できる食感測定機と解析ソフトで視覚的にわかるようになグラフと測定データを魚沼産コシヒカリ、佐渡産、岩船産の商品ページに掲載しました。 これから毎日炊飯テスト、食感データの測定をして、順次アップします。お米の比較についてはお米マイスターの活動日誌でご案内致します。 このグラフは魚沼産コシヒカリ食感データです。粘りと付着感があるので、モッチリしていてごはんの滑らかさも感じます。噛んでいくと口の中に広がる甘みがどんどん増し、適度な弾力感もあります。 食感の解析に大切な4項目【硬さ】 噛みしめた時の感触 ・・・硬いか柔らかいか |
2015年01月05日 | 1月7日 「七草」粥で健康祈願!新年明けましておめでとうございます。 この7種の野菜を刻んで入れた粥(かゆ)を七種粥(七草粥)といい、七草粥を食べるとその一年の無病息災が叶うといわれ、お正月のおせち料理などのご馳走で疲れた胃にもやさしい味です。野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うのにピッタリです。 【春の七種】芹(せり)・なずな(ぺんぺん草)・御形(ごぎょう)・繁縷(はこべら)・仏の座(ほとけのざ)・すずな(かぶ)・すずしろ(大根) 今年もも引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 |
2015年01月01日 | 特典「ステップアップポイント」スタート!【会員様特典】 2015年より新たに会員ステージサービス「ステップアップポイント」をスタートいたしました。 お客様の今までのご利用金額とご利用回数に応じてステージを設けております。 ステップアップポイント(会員ステージ) 2015年1月1日よりお客様の現在のステージがマイページ上部に表示されます。(ログイン後) |