カテゴリー
お店からのお知らせ
- 節分「本格すし飯」で恵方巻!(西南西)
- 2025年1月16日
- 1月15日「小正月(こしょうがつ)」2025
- 2025年1月14日
- 1月11日 「鏡開き」 2025
- 2025年1月10日
- 価格改定のお知らせ「新潟佐渡産コシヒカリ」
- 2025年1月10日
- 1月7日 「七草」粥で健康祈願!2025
- 2025年1月6日
最新の活動日誌
-
暑い季節におすすめ!お米の炊き方・保存
梅雨から夏にかけて高温多湿が続く中でも、簡単・上手にごはんを炊くコツをご紹介します。 ポイントはお米の鮮度を保つ正しい保存方法と、冬場と同じような環境で炊飯すること。 おうちでごはんを食べる機会が多くなった今こそ、ごはん食を中心にした食卓を囲んで...
-
超簡単!忙しい時は「すすぎ1回」でも
精米技術が向上し、お米は「研ぐ」時代から「洗う」時代に変化しています。 ごはんはキチンと洗わなければ、でも仕事終わりや忙しくて、ごはんを炊くのが面倒になってしまう。 当店の高品質精米は、「旨み層をしっかり残しつつ、ギリギリまでぬか層は落とし」、「...
-
「握飯国際化計画」おにぎりレシピ公開
南魚沼産コシヒカリの普及のため、南魚沼市と国際大学(IUJ)が共同で取り組んでいる「握飯国際化計画」。お米マイスターが南魚沼市での講演で提案した企画が実現し、2018年からは握飯世界一決定戦を開催、留学生が考案する国際色豊かな“ONIGIRI”が話題...
-
彩のかがやき 特別栽培(埼玉)
埼玉県鴻巣市を訪れ、田んぼや生産者との意見交換をしてきました。 鴻巣は、秩父山地を源流とする荒川が流れ、関東ローム層や荒川沖積層からなる肥沃な大地に恵まれた自然豊かな地域です。 特別栽培の「彩のかがやき」は、ほとんど流通されていなく、さらに生産者...
-
川越まちゼミ「お米の講座」2/21開催
川越まちゼミ お米の講座「今が食べ頃!美味しいお米の炊き方」(2回目)を開催しました。 新型コロナウィルスをはじめとする様々な感染症が流行する時期、日頃からできる基本的な対策の一つは「十分に栄養をとること」です。そこで、「しっかりごはんを食べる=ウ...
-
はつしも(岐阜県)
岐阜県を訪れ、田んぼ、カントリーなどを案内していただきました。 伊吹山から吹く風(伊吹おろし)が冷たく、天気に恵まれました! 冬の田んぼは土だけで寂しいですが、ここでは『麦』が青々とした葉をつけていました。 カントリー内 明智光秀生誕...
-
川越まちゼミ「お米の講座」2/15開催
川越まちゼミ お米の講座「今が食べ頃!美味しいお米の炊き方」(1回目)を開催しました。 小学生のお兄さんと妹さんにも参加いただき、フリップを使ったお米のクイズや籾むき体験、ごはんの栄養についてお話し、3種類のお米の食べ比べや、おいしいごはんの炊き方...
-
さがびより(佐賀県)
佐賀県を訪れ、「さがびより」、「上場コシヒカリ(棚田米)」について、JA、生産者から話しを伺い、圃場も視察してきました。 水のポンプ? 初めて、水の出るポンプで井戸水をくみ上げてみました。 佐賀城下ひなまつり 今年で20回目を迎え...
-
銀河のしずく(岩手県)
岩手県を訪れ、JA、生産者、行政から話しを伺い、田んぼ、カントリー、玄米倉庫も案内していただきました。 この時期なのに、雪がほどんど積もってない状態でした。雪解け水に頼る水田地帯は水不足が心配ですが、春以降の降水量に期待したいと思っております。...
-
お米の品種は何種類ぐらいあるの?(令和元年産)
お米の品種は何種類ぐらいあると思いますか? 実は、国に品種登録されている数は500品種あり、水稲、普通のお米(うるち米)は440品種。このうち、実際に作付、農産物検査をされたお米を産地ごとに一覧表にしてみました。 ※陸稲、もち玄米、酒造用米などは...