五ツ星お米マイスターの活動日誌

お米マイスターの活動日誌五つ星お米マイスターとは?

RSS購読はこちら最新の活動日誌

  • 第10回川越まちゼミ「お米の講座」3/1開催

    第10回川越まちゼミ「お米の講座」3/1開催

    「お米の講座~今が食べ頃!美味しいお米の炊き方~」の3回目を開催、一組はご夫婦で参加していただきました。 フリップを使ってお米のクイズや、稲作の伝来や歴史についてのお話、籾むきを体験していただいたり、「ごはんは太らない」では、ごはん食のメリット、健...

  • 「ヒノヒカリ」熊本県水上村へ(お米講演)

    「ヒノヒカリ」熊本県水上村へ(お米講演)

    企業のキャンペーンのコンセプトに合ったお米を求め、熊本県水上村を訪問、視察後、生産者と役場の皆さまに「お米講演」もしてきました。 水上村(みずかみむら)は、熊本県南部に位置し、球磨川源流の清らかな水と、霊峰・市房山の清涼な空気がもたらす豊かな自然に...

  • 第10回川越まちゼミ「お米の講座」2/20開催

    第10回川越まちゼミ「お米の講座」2/20開催

    結の蔵にて、川越まちゼミ「お米の講座~今が食べ頃!美味しいお米の炊き方~」を開催いたしました。 お米クイズや、お米・ごはんの歴史、お米はどのようにして作られているか、収穫されたお米がどのようにして届くのか、ごはんは私たちの体にピッタリの食べ物、健康...

  • 新品種「雪若丸」山形県おきたまへ

    新品種「雪若丸」山形県おきたまへ

    企業のキャンペーンのコンセプトに合ったお米を求め、山形県おきたま地方を訪問しました。 おきたま盆地は夏季、昼夜の寒暖差は10℃以上、周囲を2000mの山々に囲まれ、台風の影響も受けにくい、米づくりには最適な気候条件に恵まれた地です。 また、米沢牛...

  • お米の品種は何種類ぐらいあるの?(平成30年産)

    お米の品種は何種類ぐらいあるの?(平成30年産)

    お米の品種は何種類ぐらいあると思いますか? 実は、国に品種登録されている数は500品種あり、水稲、普通のお米(うるち米)は440品種。このうち、実際に作付、農産物検査をされたお米を産地ごとに一覧表にしてみました。 ※陸稲、もち玄米、酒造用米などは...

  • 第10回川越まちゼミ「お米の講座」2/16開催

    第10回川越まちゼミ「お米の講座」2/16開催

    結の蔵にて、川越まちゼミ「お米の講座~今が食べ頃!美味しいお米の炊き方~」を開催いたしました。 一年で最も美味しくお米を食べられる「2月~3月」この時期におススメの炊き方は?など、お米の豆知識や、ごはんは太らない!などお話しした後、お米マイスターが...

  • 日本有数の米どころ「山形県 庄内平野へ」

    日本有数の米どころ「山形県 庄内平野へ」

    山形県庄内(鶴岡市・酒田市)を訪ねました。主に江戸時代から明治時代の民族資料や伝統農具に触れ、昔の人々の知恵や工夫を知ることができました。 庄内地方は、これだけの資料、農具など残されおり、庄内藩時代から脈々と受け継がれた農家の米に対する情熱が伝わっ...

  • 佐賀上場(上場)地区の生産者へ講演

    佐賀上場(上場)地区の生産者へ講演

    佐賀上場地区の中山間地での水田農業の課題を共有し、解決への取り組みを話し合う大会で、上場コシヒカリの販売戦略についての講演を行い、お客様の声を生産地に届けました。 日時:2018年11月14日(水)14:00~17:00 場所:玄海町体育館文化ホ...

  • 「南魚沼産コシヒカリ」生育・収穫確認 南魚沼へ

    「南魚沼産コシヒカリ」生育・収穫確認 南魚沼へ

    30年産の南魚沼産コシヒカリの生育と稲刈り状況の確認で新潟県南魚沼に行ってきました。 今年は、梅雨明けが早く、猛暑や水不足、台風の影響で雨が続き、天候が心配されましたが、生産者やJA、行政のチームワークによって、万全の対策が講じられたことにより、今...

  • 新潟米ガイドブック「新潟米図鑑」

    新潟米ガイドブック「新潟米図鑑」

    新潟の銘柄米を紹介するガイドブック「新潟米図鑑」が完成しました。今年の5月24日にお米マイスターが食味評価員長として出席した「新潟米食味評価会」での試食評価をもとに、外食・中食分野を中心とした需要に対応したお米が紹介されています。 新潟の銘柄米PR...