2007年12月31日 |
この一年間格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました! 来年もお客様に美味しくて、安全なお米がお届けできるよう、努力してまいります。どうか変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康と幸福な新年の訪れを心よりお祈り申し上げます。
■営業日のお知らせ 1月5日(土)より ※1月1日~4日まで発送、メールの返信はお休みさせていただきます。
|
2007年12月30日 |
年内のお届けの受付は終了致しました。 年明けの発送は5日からとなりますので、お届けは【1月6日】となります。 ※北海道・九州・四国・離島は7日以降のお届け
■営業日のお知らせ 年末:12月31日午前迄 ・ 年始:1月5日より (9:00~19:00)
|
2007年12月25日 |
12月29日までに「クレジット決済・代金引換」でご注文を頂ければ、【年内】お届けが可能でございます。 お歳暮が間に合わなかった方、御年賀でご利用の方はお早めにご利用ください。 ※離島、遅延地域を除きます。
喜ばれる贈物(ギフト)に最適な、お米マイスターが全国のお米の中から厳選したこだわり米ご用意してます。
■営業日 1月5日より営業いたします(1/1~3日まで休み)
|
2007年12月24日 |
お歳暮キャンペーンが本日で最終日です! 期間中、ご注文頂いた方に素敵な賞品をプレゼントいたします。
■ご注文を頂いた方に!素敵な賞品 エコバック「ニーナ・ヨブ」デザイン (1万円以上)、彩のかがやき(特別栽培)3合 450g(2万円以上)、魚沼産コシヒカリ(DAG乾燥)1キロ (3万円以上)
◇2007年 お歳暮キャンペーンは終了しました。
|
2007年12月12日 |
「クリスマスプレゼント」に日本の美味しいお米を海外にお届けできます! 海外勤務、留学生、海外在中の方やご友人に、日本のお米の中からお米マイスターが厳選したおいしいお米を「航空便」で新鮮な状態でお届け。(3~4日程度) ※クリスマス時期は1週間程度かかります。
日本の「安全で美味しいお米」がお手軽にお届けができます!(手続きもすべて無料で代行)
■日本のお米の海外発送
 ※クリスマスお届けは、【12月17日】頃発送を予定しております。
|
2007年12月03日 |
お歳暮キャンペーンが12月3日から24日まで実施いたします。期間中、ご注文頂いた方に素敵な賞品をプレゼントいたします!
■お歳暮おすすめの「新米」 1位: 魚沼産コシヒカリ(DAG乾燥) 2位: 新潟佐渡産コシヒカリ(特別栽培) 3位: 秋田産あきたこまち(DAG乾燥)
■ご注文を頂いた方に!素敵な賞品 エコバック「ニーナ・ヨブ」デザイン (1万円以上)、彩のかがやき(特別栽培)3合 450g(2万円以上)、魚沼産コシヒカリ(DAG乾燥)1キロ (3万円以上)

◇2007年 お歳暮キャンペーンは終了しました。
|
2007年11月24日 |
19年産の茨城の新米は、茨城県南部(稲敷)から北部(常陸大宮)まで入荷し、今年は、価格と味のバランスがとれた「笠間」で年間契約し入荷いたしました。 笠間は茨城県の中央部に位置し、笠間焼でも有名な場所です。特に山間地のきれいな水で育ったお米を厳選し、お値段もお求め安くなりました。
■茨城産コシヒカリ(笠間)平成19年産100% 1等米 おトクな玄米もございます。玄米30キロ(11,000円 → 10,500円)
|
2007年11月20日 |
新米「彩のかがやき(特別栽培)」の新パッケージの写真撮りが終わり、商品画像を変更いたしました。 「彩のかがやき」は病害虫につよい性質をもっているので通常栽培(慣行栽培)でもそんなに多く農薬・肥料などを使っていないのですが、さらに5割以上も抑えているので健康的な食生活にぜひおすすめです。 食感は程よい粘りで、柔らかく、サッパリとした味が特徴です。
また、この「彩のかがやき(特別栽培)」は今月上旬にニューヨーク領事公邸でイベントをしたときに「江戸料理」で使われたお米です。
■新米 埼玉県産 彩のかがやき(特別栽培米) 平成19年産100% 【美味しい炊き方】 水分が多いので、炊飯器の目盛りよりも「3~5mm」程度、水を控えてください。
|
2007年11月14日 |
毎年この時期、農林水産省の「米穀特別調査」が実施され、今年も平成19年産の調査(10/10~12/末)が実施されています。
今年は、当店が選ばれ「銘柄米・ブレンド米の表示」、「伝票と帳簿の内容一致」の確認をして頂きました。もちろんすべて問題ございませんでした!
今後もJAS法に則り、お客様には引続き安心してご満足していただけるよう「安全で美味しいお米」をご案内させていただきます。
【調査対象】
・小売販売業者(全国3,000業者)量販店・小売店
・卸売販売業者
|
2007年10月20日 |
重要無形民俗文化財(国指定)の「川越氷川祭り山車行事」(川越まつり)が、今年も盛大に開催されています! 先ほど、当店の前の氷川神社に町内の山車が集まりとてもぎやかでした。(右写真) 明日まで開催しているのでぜひお越しください! 詳しくは、小江戸川越観光協会をご覧ください。
■主な内容 神幸祭、山車勢揃い、宵山の山車勢揃い、山車行列、曳っかわせ(ひっかわせ)
ご来店のお客様へ、交通規制になっているのでご来店の際はお尋ね下さい。 ※配達・宅配便の発送は先ほど終了致しました。
|