2010年02月24日 |
遠い佐賀県からJAや普及センター、生産者の方が当店にお越し下さいました。 この地域のお米を選んだ大きな理由は、生産者とJA・普及センター、そして行政の連携がとれ、お米作りの情熱と技術の裏付けがあるからです。 佐賀の棚田米など関東ではほとんど出回っていませんが、既存のイメージの概念を覆すそんな応援もしていきたいと思っています! ※米づくり以外でも流通の実態が知りたくお越し頂くなんて、とても頭が下がります。
◇佐賀上場産コシヒカリ(棚田百選認定/棚田米)【数量限定】は完売いたしました。
|
2010年02月22日 |
JA新聞連が発行する「JA広報通信」にお米マイスターの連載が決定しました。 JAの広報活動を支援する月刊マガジンで、”ちょっとびっくりお米のあれこれ”に登場します。 第1回目の取材は、「おいしいご飯の炊き方」について計量、洗米、ほぐしのポイントを紹介しています。
■JA広報通信(JA新聞連)
|
2010年02月21日 |
毎度ご利用いただきまして誠にありがとうございます。 通常、日曜日はお休みをいただいておりますが、2月21日(日)は、『店舗』のみ営業を致します。 五ツ星お米マイスターがお客様に合ったお米選びをお手伝い致します。皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。 ■営業時間 2月21日(日)10:00~18:00 ※お米通販ショップ、配達、発送はお休みせていただきます。
本日は、1日かけ、キャンペーン用玄米の選別作業をしております。未熟なお米や、モミなど丁寧に取り除いて、美味しくて、安全なお米に仕上げます!
|
2010年02月21日 |
今年のひなまつりは、ご家庭で手作りのお寿司を作ってみましょう!お子様と一緒にラップで「まん丸おすし」作るのも食べるのも楽しいお寿司のレシピが掲載されています。
《おにぎりはふんわりにぎる》 おにぎりは、持ったときに崩れず、食べると口の中でご飯がパラっとほぐれるくらいが一番おいしいと感じます。ごはんは温かければお米同士がその粘りでくっつくので、力いっぱいにぎらなくても形は崩れません。やさしくにぎって、おいしいおにぎりを作りましょう。(お料理新聞3月号より抜粋)
■お料理新聞(3月号) 22日発送分からお届け致します。 ※ご進物:ご依頼主様へ「領収書、ご利用明細書」と一緒にお届け致します。
|
2010年02月18日 |
雨水(二十四節気)は、空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころです。※昔から稲作の準備を始める目安とされていました。 ひな人形は「雨水(2/19)」に飾ると、良縁に恵まれると言われています。 初正月、初節句で「ひな人形、羽子板、破魔弓」などを頂いたお返しに、人気の高いトキと一緒に育った、佐渡産コシヒカリ、魚沼産コシヒカリがオススメです!
■新潟佐渡産コシヒカリ(朱鷺と暮らす郷づくり認証/特別栽培)

|
2010年02月08日 |
先日、在中国日本国大使館からの依頼でお米マイスターが北京(中国)で講演したときの内容を、お米マイスターの食育活動ページに掲載致しました。日本の食文化の魅力についての講演、試食会など掲載しております。 今後もお米の普及にも積極的に取組んで参ります!
■お米マイスターの食育活動
|
2010年02月05日 |
先日お米マイスターが現地で厳選した佐渡産コシヒカリ(特別栽培)が海を渡り、大型トラックで入荷しました! このお米は、ぎりぎりまで農薬と化学肥料を減らす環境に優しい、「生き物を育む農法」でつくられたお米ですので、贈物にも最適です! ※厳選した21年産米はこれで最後の入荷となります。
■新潟佐渡産コシヒカリ(朱鷺と暮らす郷づくり認証/特別栽培) 10キロ:5,480円 5キロ:2,780円
|
2010年02月04日 |
初正月、初節句で「ひな人形、羽子板、破魔弓」を頂いたお返しに、美味しくて安全で、環境にも配慮した「こだわり米」がおススメです。おじいちゃん、おばあちゃん、親戚、ご友人の方にもきっとお喜びいただけます! ■内祝【人気商品】 ・佐渡産コシヒカリ(朱鷺と暮らす郷づくり認証/特別栽培) ・魚沼産コシヒカリ(特別栽培/DAG乾燥) ・有機JAS 有機栽培コシヒカリ(無農薬・無化学肥料)
 ※TOPページ、商品紹介ページバナー変更しました。
おすすめのひな人形(スガ人形店) 人形の顔に品格があります。初めての方でも優しく、詳しく接客してくれます。
|
2010年01月31日 |
北京(中国)でお米の講演をした時にも取り上げた、トキと共生している佐渡の冬みず田んぼへ行ってきました! このお米は、ぎりぎりまで農薬と化学肥料を減らす環境に優しい、「生き物を育む農法」でつくられ、今も野生復帰したトキが元気よく暮らしています。 この佐渡の取組が中国でも新たなプロジェクト(日中共同)として4月から始まるそうです。 【写真】 生産者から説明 ・ ふゆみずたんぼ (撮影:2009/1/30)
■新潟佐渡産コシヒカリ(朱鷺と暮らす郷づくり認証米/特別栽培)
|
2010年01月31日 |
毎度ご利用いただきまして誠にありがとうございます。 通常、日曜日はお休みをいただいておりますが、1月31日(日)は、『店舗』のみ営業を致します。 五ツ星お米マイスターがお客様に合ったお米選びをお手伝い致します。皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。 ■営業時間 1月31日(日)10:00~18:00 ※お米通販ショップ、配達、発送はお休みせていただきます。
本日は、1日かけ、先日入荷した有機玄米の選別作業をしております。未熟なお米や、モミなど丁寧に取り除いて、美味しくて、安全なお米に仕上げます!
|