お店からのご案内
2019年07月29日 | 「結の蔵」大型看板 設置のご案内「結の蔵」の屋外大型看板を3ヶ所設置いたしました。お店の場所や店内の様子が分かりにくいというお客様からのご意見を踏まえ、分かりやすく安心してご利用いただけるよう様々な整備を進めております。 設置場所◆「結の蔵」正面入口左側 ◆ロードサイド(2ヶ所) 今後もお客様の声を反映して改善をしていきたいと思っております。 |
---|---|
2019年07月24日 | 暑中お見舞い申し上げます。2019暑中お見舞い申し上げます。毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。 梅雨明けの期待も高まり、いよいよ夏本番を迎えます。暑さに慣れていないこの時期、体調にはくれぐれもご自愛くださいませ。 お世話になっている方へ夏のご挨拶はもうお済みでしょうか。 お中元を出しそびれてしまった方は、暑中御見舞、立秋(8/7頃)を過ぎて残暑の厳しい折は 『 残暑御見舞 』 として贈ります。 「こだわりのお米」で感謝の気持ちを! お中元キャンペーン8/15まで |
2019年07月23日 | お米の定期便(30年産)受付終了30年産米の「お米の定期便」のお申込みは終了いたしました。 すでにお申込み頂いたお米は、低温倉庫で玄米の状態で保管、こだわり精米ラインでおいしく精米しご指定日にお届け致します。(9月まで) なお、令和元年産(新米)の定期便お申し込み受付は、新米が収穫された後の10月以降を予定しております。 準備が整い次第、ホームページにてご案内させていただきます。 今後も引き続きのご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。 |
2019年07月20日 | お米の定期便(30年産)締切7/20迄毎月決まった日にお米をお届けする「お米の定期便」は、新米切替のため9月末日が最終お届け日となります。 ●南魚沼コシヒカリ、佐渡コシヒカリ【最終入荷済み】→在庫が少なくなっております。 その他商品でも、完売・在庫僅少となっております。 定期便をお申込みいただくと、9月末までのお米を優先的に確保いたしますので、お早めのお手続きをお願いいたします。 お米の定期便3回コース 7/20迄受付 ※6回コース 4/20受付終了 |
2019年07月19日 | 【予約状況】 川越まちゼミ 残りわずか「第11回川越まちゼミ お米の講座」の定員は、残りわずかとなりました。お早目のお申込みをお願いいたします。 ★ご予約状況★ ★お電話で受付中です★ [13]新常識!ごはんで解決「夏の冷え」&炊き方【参加無料】立秋の頃は一年で最も暑く、夏の疲れを感じやすい時期。『ごはん』の食べ方で変わる「冷えない」「スポーツでもっと強くなる」カラダの新常識、おいしい炊き方をお米のプロが伝授します。厳選米3種類の食べ比べも!
講座内容について詳しくは → 結の蔵ホームページ(食育・講習) |
2019年07月17日 | メンテナンス完了(通販ショップ) 7/17■毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。 お米通販ショップのセキュリティ強化に伴い、ショップ(PC・スマートフォン)へのアクセスができない時間帯がございましたが、システムメンテナンスが完了致しました。 ご協力頂きまして誠にありがとうございました。 今後も引き続きのご愛顧頂けますようお願い申し上げます。 メンテナンス日時(お米通販ショップ一時停止)2019年7月17日(水) AM 1:00 – AM 8:00 |
2019年07月16日 | 通販ショップ システムメンテナンス 7/17毎度ご利用頂きまして誠にありがとうございます。 お米通販ショップの内部システム強化などのバージョンアップに伴い、ショップ(PC・スマートフォン)へのアクセスができない時間帯がございます。 今後も、より安心してお買い物して頂けるよう改善してまいります。 メンテナンス日時(お米通販ショップ一時停止)2019年7月17日(水) AM 1:00 – AM 8:00 |
2019年07月06日 | 縁結び風鈴(9/8まで)川越氷川神社で、祭事「縁結び風鈴」が執り行われ、多くの参拝者で賑わっています。 「結の蔵」でも入口の軒下に、川越の街並みをモチーフにした江戸風鈴を飾りました。青が夜景、橙が夕景で、時の鐘がシルエットになったデザインです。夏休みの思い出に、神社でお参りをして、日頃のご縁に感謝してみてはいかがでしょうか。 「こだわりのお米」で感謝の気持ちを! お中元キャンペーン8/15まで |
2019年07月01日 | 夏におススメ!美味しい炊き方・保存いよいよ梅雨本番!湿度や温度の高い時期に気を付けたい、お米の保存方法や炊き方をご紹介します。 ごはんを美味しく炊くコツは、お米の鮮度を保つ正しい保存方法と、冬場と同じような環境で炊飯すること。3つのポイントを押さえて、お米を最後までおいしく食べ切りましょう。 ◆美味しい炊き方 ◆お米の保存方法 ◆ごはんの保存方法 お米マイスターおすすめ 高賀の森水(天然水・軟水)ごはんの甘み、粘りを引き立て、美味しく炊けます!まろやかな味わいは、飲み水、お茶・赤ちゃんのミルク水としても最適です。 |
2019年06月30日 | 夏越ごはんの日[6/30]6月30日は「夏越(なごし)ごはん」の日。「夏越の祓」に合わせて、一年の前半の罪や穢れを祓い、後半の無病息災を願って、新たな気持ちで雑穀ごはんを食べる新・行事食です。 夏越の祓の伝承にならった「粟」や邪気を祓う「豆」などが入った雑穀ごはんの上に、茅の輪をイメージした、「旬の夏野菜」を使った丸いかき揚げをのせ、百邪を防ぐといわれる旬のしょうがを効かせたおろしダレをかけたもの。 雑穀米を食べたことが無い、手間がかかりそう・・・という方には、白米に混ぜて炊くだけの便利なブレンド雑穀もございます。 名撰十六穀(国内産原料)国内産雑穀をひとつひとつ吟味しブレンドしたプレミアムタイプ。お米に混ぜて炊くだけで16種類の雑穀が手軽に楽しめます。30g×6袋入り。 |