| 2008年10月16日 |  茨城県北部の常陸大宮から産地直送で大型トラックで入荷いたしました。 9月下旬にじっくり実った常陸大宮の新米をご案内しており、品質や味も良かったので、今年はこの地域を選びました。(30kg玄米:200袋 6トン)
 まとめて入荷することがで、物流コストが抑えられましたので、2~3日後にはお値段を下げさせていただきます。(10kg:120円・30kg:300円値下予定)
 ■【新米】茨城産コシヒカリ  お得な玄米30kgもございます。 | 
| 2008年10月15日 |  新潟県佐渡(佐渡ヶ島)から海を渡りJR貨物列車で入荷してきました。 今年の佐渡米は、「トキのえさ場」になれる安全な田んぼで出来たお米をご用意いたしました。(朱鷺と暮らす郷づくり認証米)
 さっそく新米を試食しましたが、瑞々しくて、口いっぱいに香りと甘みが広がり、粘りも良くおいしいお米でした。
 「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」は、売上の一部をトキ保護募金に寄付します。詳しくは、佐渡市ホームページをご覧ください。
 【新米予約特典】ご注文いただきましたお客様には、先着100名様に「トキ放鳥記念」として「トキの折り紙」をプレゼント。
 ■【新米】佐渡産コシヒカリ(特別栽培) | 
| 2008年10月14日 |  メディアで取り上げられた内容を「メディア掲載のご紹介」ページに追加いたのでぜひご覧ください。知ってトクする情報満載です。
 ■新着情報WEB
 Yahoo!JAPAN 「2008年一番おいしいお米はどれだ」
 雑誌
 大人のウォーカー 10月号、東京カレンダー 5月号
 テレビ・ラジオ
 TOKYO FM クロノス、西日本放送ラジオ さわやかラジオ
 新聞
 ショッパー(東京新聞)、日経MJ
 
  | 
| 2008年10月11日 |  中国(広州)で10月11日(土曜日)に在広州総領事館で実施する日中文化交流事業「ジャパン・デイ」で、日本のお米の良さなどお米について講演をしてきました。 日本でのお米マイスター制度、日本産米の安全性(生産・精米)、日本産米の美味しさ、料理に合わせてのお米選び、お米の食味を競うコンテストなど紹介してきました。
 WASHOKU-Try Japan’s Good Foodでは、米(新潟県産こしひかり)、のり、煎茶、など提供され、その他には、餅つき、着付け、茶道などの体験のもあり大盛況でした。(会場 約2400人来場)  【写真:WASHOKU 1・2・3・4・5 】
 すでに輸入されていた「新潟県産コシヒカリ」をおいしく食べていただくため、ホテルの料理人、スタッフの方に日本産米のおいしい炊き方をレクチャーしてきました。
 ■講演タイトル(中国語)2008广州日本文化日 日本饮食文化介绍 (大米)
 五星级的大米专家 金子真人
 ■関連リンク
 ・「WASHOKU-Try Japan’s Good Food」中国(広州)(農林水産省)
 ・WASHOKU事業(日本の食材を世界へ紹介)(外務省)
 ・在広州日本国総領事館
 ※詳しくは、後日、食育活動ページでご案内いたします。
 | 
| 2008年10月10日 |  大変お待たせいたしました。予定よりも1週間遅れで、新潟岩船産コシヒカリの新米が入荷しました! 刈取前に産地に行った時は、稲が倒れていて心配をしていましたが、昨年よりも粘りがあり、歯ごたえがしっかりとしていながら、甘みもあり、バランスがとれたおいしいお米に仕上がっています。
 ■【新米】新潟岩船産コシヒカリ
 【新潟コシヒカリ】(ご参考)新潟コシヒカリは、地域を「魚沼産」、「佐渡産」、「岩船産」、「新潟産」と4つに区分されています。
 | 
| 2008年10月09日 |  10月6日に【新米】有機栽培コシヒカリが入荷し、石抜機、選別機で石、モミなどの異物を取り除く作業が終わり、本日ご予約をいただいているお客様より発送をいたします。(大変お待たせいました!)
 この有機玄米は、無農薬、無化学肥料の有機JASに認証されている有機米なので、生産での安全性はもちろん、玄米でも安心して召し上がられるよう、時間をかけてモミや異物などを取り除いた有機玄米に仕上げてます。玄米食の方には特におすすめのお米です!
 ■【新米】有機JAS 有機コシヒカリ(玄米) | 
| 2008年10月09日 |  海外発送も【新米】魚沼産コシヒカリ(特別栽培)の予約受付を始めました。 じっくり実った、とれたの「新米」を新鮮な状態(航空便)でお届けできます!(アメリカなら3日程度)
 難しい手続きも一切不要で、届出書など当店で代行【無料】いたします。
 海外で活躍されている方に日本の「旬」の新米をお届けしてみてはいかがでしょうか。
 ■海外発送【新米予約】 (10月17日発送予定)
  ※ご注文が分かりづらいようであればお気軽にお電話・メールでお尋ねください。
 | 
| 2008年10月08日 |  【新米】山形産ヒメノモチ(20年産)が入荷しました! 早速、テスト精米して白米とお赤飯2種類で試食をしました。新米ならではの、ツヤ、瑞々しさがあって新米ならではの味を感じました。
 ご家庭でお赤飯、おこわで「秋の味覚」を楽しんでみてはいかがでしょうか。特にお勧めなのは「セイロ」で蒸すとより風味が増して美味しく炊けます。12月には、お得な5キロ袋もご案内いたします。お餅つき用におススメです。
 ■【新米】山形産ヒメノモチ※新米「新潟こがねもち」は10月下旬頃の入荷予定です。
 | 
| 2008年10月07日 |  秋田県の中でも仙北地方にこだわった新米「あきたこまち」の第1便が入荷いたしました。「あきたこまち」は、大粒で粘りがあり、しっかりした食感が特徴ですので、育ち盛りのお子さまにおすすめです。家庭料理になんでも合うオールマーティなお米です。 来月には産地限定の名水百選に選ばれている、仙北郡美郷町(旧六郷)で育ったお米が入荷予定です。
 ■【新米】秋田仙北産あきたこまち | 
| 2008年10月06日 |  【新米】有機栽培コシヒカリが入荷いたしました! 今年も、数ある有機生産者の中から、生き物を育む農法(環境保全型)で作られ、「おいしいお米」はもちろん、地域の環境再生もできる生産者に限定しています。
 ご予約をいただいたお客様より発送させていただきます。
 ■【新米】有機玄米石、モミなどの異物を取り除く選別作業をするので、10/9からの発送となります。
 ■新米予約受付中!(10/9日発送予定)【玄米】
  ◇2008年 新米予約専用ページは終了しました。
 → 有機コシヒカリ(白米・玄米)ご注文ページで販売しています。
 |