2005年10月05日 |
今年の2月に、ふるい機(小米を除去する機械)の網目を基準よりも「2mm」大きくし「整ったきれいなお米」に仕上げていましたが、今年の天候被害などを考え当店ではさらに厳しくし、網目を「0.1mm」大きくしました。 0.1mmというのは小さな数字と思われますが、お米が小さいので1mm違うだけで「小雪」が降るように選別されています。(小米の商品化を考えています)
これによりほとんど小米がなくなりますので、炊きあがりは「シャッキリ」とした味わいです。(基準よりも0.3mm大きい網目) 1等玄米を網目の大きな「ふるい」にかけているので粒の違いがお分かりいただけます。 【等級とは】 1等・2等・3等・規格外に分かれ「整った粒なのか被害を受けているか等」格付
|
2005年10月04日 |
予定通り本日、魚沼産コシヒカリと秋田産あきたこまちが入荷致しました。明日からご予約を頂いている方から順次発送をさせて頂きます。 今年の新米を見てきた中では、「魚沼産コシヒカリ」・「秋田産あきたこまち」どちらとも「大粒で良く成熟(登熟)」していました。中には、虫(カメムシ)が栄養成分を吸ってしまったお米も目立ちましたが、色彩選別機で除去いたしますのでご安心下さい。
■入荷情報 ・魚沼産コシヒカリ中里地区(1等米) ・ 秋田産あきたこまち大曲地区(1等米) ※白米の成分分析の結果は、後日掲載致します。
|
2005年10月01日 |
代々続いてた米穀業から昭和11年に「小売米穀店」として創業して以来、「七十年周年」を迎えることができました。これも多くのお客様に支えられたらこそと思っており、心より御礼申し上げます。 初代より引き継いでいる「正直な商売」を守り、より専門性を高め、「お客様にご満足頂ける商品」や「質の高いサービス」をご提供させて頂きます。
今後も金子商店をよろしくお願い致します。
|
2005年10月01日 |
大変お待たせいたしました!入荷日が決定した「新米」の予約を受付させて頂きます。 今年は、昨年よりも収穫量が多いのですが、一部では「台風」や「気温が高かった」などの影響が出てるので、より厳選していきます。 今年も、産地を訪問し「自信をもっておすすめできるお米」(1等米)をご用意いたします。
【予約受付商品】 ・新米 魚沼産コシヒカリ 4日入荷予定 ・新米 岩船産コシヒカリ 5日入荷予定 ・新米 秋田産あきたこまち 4日入荷予定 ※これから続々入荷してきます!
|
2005年09月27日 |
日経BP社が運営するnikkeibp.jpの「美味しいお米大研究」でご紹介頂きました。5ツ星お米マイスターがお客様にあった「お米」のご案内や「お悩み」を解決いたします。
【新米情報】 今年は、昨年よりも豊作ですが、台風・高温・日照不足などの影響があり被害を受けている新米も見受けられます。その中でも被害を受けなかった産地もあるので、そんな場所を自らの足で探し、「美味しいお米」をご用意致します。 ※これから続々米どころ産地の新米が入荷してきます。(10月上旬)
【プロの一言】 まとめ買いをされる方は、11月上旬を過ぎからが良いと思います。 (保存には十分気をつけてください。ご購入前にはぜひご相談下さい)
|
2005年09月24日 |
有機JAS認定の「魚沼産コシヒカリ」の収穫のお手伝いに行ってきました。皆さんもご存知であるように、魚沼産コシヒカリは高級ブランドで名が通っています。その魚沼産 有機栽培米なので、数量が少なく希少価値があります。
刈取り後は、生産者の皆さんと「有機栽培に対しての取組」や「生産者を増やささねば」など6時間近くも時間を忘れ、これからの米づくりについて話し合ってきました。
まだ収量が少ないので値段も高額ですが、少しでも多くの方のご理解をいただければ徐々に生産者も増えてきて、お手ごろな価格でご提供できる時が必ず来ると思います。 当店は有機栽培米を積極的に応援していきます!
※今年は、昨年に比べ雨が多くかったので、「新米」は1週間くらい遅くなりそうです。
|
2005年09月22日 |
日本語教育新聞に「食育」をはじめとして、今話題となっている玄米食・雑穀・胚芽米などの健康食や「ごはんでダイエット」・「生活習慣病の予防」など説明させていただきました。 中でも「ごはん食を中心とした日本型食生活」は、海外からも注目されています。しかし、ごはん食の消費量は年々落ち込んでいます。(1日お茶碗2杯半:7月一人当たり消費量から1杯60gで計算)
人間は、眠っている間も呼吸をしたり、内臓・血液は動き続けてます。それを動かすエネルギーも朝になれば、不足してしまい、朝ごはんで補わないと脳が活性化されません。毎朝ごはんを食べれば、午前中の授業(記憶力)や仕事の能率・ひらめきが違ってくると思います。 ごはんを中心とした朝食は手間がかかり大変ですが、子供への愛情も注がれますのでぜひ挑戦して見てください。 ※新聞に掲載されましたら、「お知らせページ」でご案内します。
|
2005年09月21日 |
昨日に引続き、契約農家から続々、新米が入荷してきました。 このお米は、水分、肥料などの要望を聞いてもらえる契約農家と一体となったお米です。 実店舗では、「味」・「価格」で支持されているお米です。 ぜひ一度お試し下さい。
■彩華舞(白米10kg・5kg) ・ 彩華舞(玄米30kg)
|
2005年09月20日 |
この連休で契約農家から続々、新米が入荷してきました。朝方より精米し午後には販売できるように準備致します。 このお米は、水分、肥料などの要望を聞いてもらえる契約農家と一体となったお米です。 実店舗では、「味」・「価格」で支持されている昨年人気NO,1のお米です。 ぜひ一度お試し下さい。
■味覚彩米(白米10kg・5kg) ・ 味覚彩米(玄米30kg)
|
2005年09月15日 |
鹿児島県福山町で、伝統的製法(200年前か変わらない)により陶製カメつぼに良質の玄米と秘伝の麹、天然水をじっくり自然発酵、1年以上かけて熟成させた玄米黒酢です。 キシロオリゴ糖・梅果汁・はちみつをブレンドし、黒酢を美味しく飲みやすくした特定保健用食品です。 水やジュースでうすめてヘルシードリンクや、酢の物やドレッシングにと、いろいろな味わいと健康メニュー作りをお楽しみください。
■玄米黒酢(特定保険機能食品) ※現在は販売終了とさせていただきました。
|