おいしいお米通販

入荷・在庫情報

入荷・在庫情報

五ツ星お米マイスターの活動日誌 最新のお知らせをRSS2.0で配信しています
2008年11月22日

鏡餅(お供え)予約受付中!(12/12迄)

あと6日!お正月 鏡餅(お供え)予約受付中!(12/15迄)お正月の鏡餅(お供え)の予約受付中です!ご予約期間は【12月12日(金)】までとなっていますのでお早めにお申込ください。

■ご予約(鏡餅)
 受付:12月12日(金)まで
 発送:12月20日移行のはお届けとなります。
 ※入荷後お届け日のご連絡を致します。

■つきたて「のし餅」(2.5kg 約45個分)
つきたてなので、やわらかく配送ができないので、ご来店のお客様のみ販売させていただきます。こちらは、12月20日(土)まで受付、27日・28日店頭お渡しとなります。
【価格:2,250円】
ご予約のお客様は、メールまたはお電話でご連絡ください。

◇2008年 鏡餅の予約受付は終了しました。

2008年11月07日

【新米】宮城産ササニシキ(産地直送)入荷

【新米】宮城産ササニシキ(産地直送)入荷宮城登米からJR貨物列車を使って、【新米】ササニシキ(特別栽培)がで入荷してきました。
今年は、作柄があまり良くなかったので、その状況の中で、生産量が少ないササニシキからおいしい、こだわりのお米を選ぶのが難しかったのですが、なんとか1年分を取り寄せることができました。
ふっくらして、さっぱりした食感で程よい粘りがある飽きのこないお米です。
ご予約をいただきましたお客様より本日精米をして発送いたします。

【新米】宮城登米産ササニシキ(特別栽培)

2008年11月04日

【新米】宮城ササニシキ(特栽)予約受付中

【新米】宮城ササニシキ(特栽)予約受付中新米入荷日が11月7日に決定しましたので「新米予約」を受付します。今年は、作柄があまり良くなかったので、その状況の中で、生産量が少ないササニシキからおいしい、こだわりのお米を選ぶのが難しかったのですが、なんとか1年分を取り寄せることができます。
ふっくらして、さっぱりした食感で程よい粘りがある飽きのこないお米です。

【新米】宮城登米産ササニシキ(特別栽培) 11月7日入荷予定

11月7日にご予約いただきましたお客様より順番に発送いたします。万が一、入荷が遅くなる場合はメールでお知らせいたします。

2008年10月27日

【新米】新潟産こがねもち 入荷(もち米)

【新米】新潟産こがねもち 入荷(もち米)新米の新潟産こがねもちが入荷しました!
今年はモチ米が不足しており、その中でもおしいい「新潟こがねもち」をご用意するのが難しかったのですが、なんとか1年分を取り寄せることができました。
色の白さやこしの強さには定評があり、もち品種の中では最上級品と人気があります。

おすすめ料理は、おこわ・御赤飯にピッタリです。(風味があります)
「お餅つき」には、山形産ヒメノモチがおススメです。

■お得な5キロサイズ
12月になりましたら、お得サイズの5キロ袋をご用意いたします。
お値段は、230円~340円もお安くなります。餅つきなどにおススメです!

2008年10月25日

【新米】埼玉産彩のかがやき(特栽)入荷

【新米】埼玉産彩のかがやき(特栽)入荷今年も埼玉産彩のかがやき(特別栽培)が入荷しました。
コシヒカリ系統の「祭り晴」とササニシキ系統「彩の夢」を親にもつお米で埼玉県の気候に合った品種です。
食感は程よい粘りで、柔らかく、サッパリとした味が特徴です。

「彩のかがやき」特別栽培は、JA鴻巣市特別栽培米部会の生産者とJA鴻巣市、鴻巣市農政課、さいたま農林振興センター、農林総合研究センター、づくり改革支援室と連携して取り組んでいる生産・販売プロジェクトのお米です。

■【新米】彩のかがやき(特別栽培) お得な玄米30キロもございます。

2008年10月22日

【新米】福島会津産コシヒカリ(特栽)入荷

【新米】福島会津産コシヒカリ(特栽)入荷今年も、東北の中でも有数の米どころである会津盆地の南東に位置する会津若松の会津コシヒカリの特別栽培米が入荷しました。
肥沃な大地と盆地特有の気候と豊富で良質な「伏流水」がお米の味を美味しくしてくれます。さらに、農薬・化学肥料を半分以下に抑え、自然の恵みがいっぱいにつまった特別栽培米です。

炊きあがりは、粘りと甘みのバランスがよく、冷めてもお米の甘みを感じさせてくれるお米です。

■【新米】福島会津産コシヒカリ

2008年10月21日

【新米】登米産ひとめぼれ(特栽)入荷

【新米】登米産ひとえめぼれ(特栽)入荷宮城県登米産の「ひとめぼれ」(特別栽培米)が入荷しました。
遅くなったのは、天候の影響もありましたが、この地域は「晩期栽培」を取り入れているからです。

近年、温暖化の影響でお米が実るときがちょうど特に暑い時期と重なってしまい、お米に被害が多く出るようになってきました。
晩期栽培は、お米が実る夏の暑い日をずらすことで高温登熟の被害がでないよう、種まきや稲刈りを遅らせる農法です。

■【新米】宮城登米産ひとめぼれ(特別栽培)
じっくり実ったお米の味がお楽しみいただけます!
■関連サイト
環境保全米(日本農業賞の大賞 受賞) ・ 晩期栽培のメリット(みやぎ米情報ネット)

2008年10月20日

【新米】胚芽米あきたこまち予約開始!

【新米】胚芽米あきたこまち予約開始!新米「あきたこまち」の胚芽米の準備が整いましたので、ご予約を承ります。
お米は同じ品種でも天候などの影響でぬか層の厚みなど変わるため、その年のコメの出来栄え、特性を見ながら、何度かテスト精米して「おいしい胚芽米」に仕上げていきます。

通常精米に比べ、胚芽が取れないよう少しずつ周りの「ぬか層」だけを取り除くよう時間をかけ精米します。胚芽を残そうとするとぬか臭さが残り、それを取り除こうとすると胚芽が取れてしまうので、ギリギリのところを求めて、精米しなければなりません。
炊き上がりは、ぬか臭さもなく、白いごはんで黄色い胚芽が残っているような感じです。おにぎりにするととっておいしく、お弁当におすすめです!

11月には名水百選で選ばれた地域の「あきたこまち」をじっくり乾燥(DAG乾燥)したお米で胚芽米をご用意いたします。
■【新米】胚芽米あきたこまち

2008年10月17日

【新米】魚沼産コシヒカリ(産地直送)入荷

【新米】魚沼産コシヒカリ(産地直送)入荷大変お待たせいたしました!【新米】魚沼産コシヒカリ(特別栽培)が産地直送で(大型トラック)入荷しました。
大勢のお客様よりご予約をいただいていたので、予定より1日早く発送いたしました。
※本日ご注文のお客様は20日発送となります。
今年は農薬、化学肥料を半減させた「特別栽培」の魚沼産コシヒカリをご用意いしました。魚沼全体から見ても特別栽培は6.6%と希少なお米で、さらに通常より2倍以上時間をかけて乾燥(DAG乾燥)させた、風味がいっぱい詰まったお米に仕上げます。

生育状況(写真)雑草取り(写真)生産者の皆さん(写真)
【新米予約】魚沼産コシヒカリ[特別栽培](10/18発送予定)
◇2008年 新米予約専用ページは終了しました。
魚沼産コシヒカリご注文ページで販売しています。

2008年10月16日

【新米】茨城産コシヒカリ(産地直送)入荷

【新米】茨城産コシヒカリ(産地直送)入荷茨城県北部の常陸大宮から産地直送で大型トラックで入荷いたしました。
9月下旬にじっくり実った常陸大宮の新米をご案内しており、品質や味も良かったので、今年はこの地域を選びました。(30kg玄米:200袋 6トン)
まとめて入荷することがで、物流コストが抑えられましたので、2~3日後にはお値段を下げさせていただきます。(10kg:120円・30kg:300円値下予定)

■【新米】茨城産コシヒカリ  お得な玄米30kgもございます。