五ツ星お米マイスターの活動日誌

お米マイスターの活動日誌五つ星お米マイスターとは?

RSS購読はこちら最新の活動日誌

  • おはぎ・ぼたもち(お米料理)

    おはぎ・ぼたもち(お米料理)

    秋の彼岸には、おはぎ(お萩)をつくりお墓まいりに行きます。春にも同じような「ぼたもち」をつくるので、ややこしくなります。 何が「おはぎ」で何が「ぼたもち」かの定説はないのだそうですが、一応、 秋につくるのが「おはぎ」で、春につくるのを「ぼたも...

  • 雑炊:ぞうすい(お米料理)

    雑炊:ぞうすい(お米料理)

    平安時代初期に、ひき臼が渡来してからは穀物を粉にしてこねる「糂(こながき)」を食べるようになったといいます。 当時から大嘗会(だいじょうえ)の深夜会食に鴨雑炊を食べていたそうです。 その後、雑炊は塩味をつけて水気を多くした増水(ぞうすい)とい...

  • お茶漬け(お米料理)

    お茶漬け(お米料理)

    茶漬けのはじまりは平安時代、夏には「水飯」といい飯に冷水をかけて食べ、ふつうは「湯漬け」といってただのお湯をかけて食べていたそうです。 室町時代になると、特に湯漬けが盛んになり一般に普及しました。 室町後半から江戸時代にかけては、湯漬け、...

  • 炊き込みご飯(お米料理)

    炊き込みご飯(お米料理)

    炊き込みご飯 お米や野菜やとり肉、魚介類などいろいろな材料を加えて、塩やしょう油、お酒などで調味して、はじめからいっしょに炊き込んだご飯を「炊き込みご飯」と呼んでいます。 混ぜご飯 同じ材料でも具を別に調理してご飯に混ぜたものは一般に ...

  • 混ぜご飯(お米料理)

    混ぜご飯(お米料理)

    混ぜごはん(五目飯) 米飯や塩または醤油などで調味したご飯に、別に調味したいろいろな具を混ぜたものは「五目飯」ともいっています。 そのほかに季節の野菜、魚介類、肉などを利用した混ぜご飯があります。 菜めし 大根の葉、春菊、ヨメナ、カブの葉...

  • 魚沼産コシヒカリの生育確認

    魚沼産コシヒカリの生育確認

    魚沼産コシヒカリ(特別栽培)を生産している田んぼへ生育状況の確認に行ってきました。 新潟県南魚沼(特別栽培米)の田んぼ 穂が垂れはじめ、米粒になってきています。 山の湧水で美味しさもアップ 左右の田んぼの違い分かりますか? ...

  • 新潟コシヒカリ(棚田百選)生育確認

    新潟コシヒカリ(棚田百選)生育確認

    新潟コシヒカリ(特別栽培)の産地へ行ってきました。この場所は、棚田百選に認定されている景観も素晴らしい所です。 花坂の棚田(棚田百選認定) ここまで来るのに、車1台分しかない狭い道を登ってきました。 急こう配の棚田 傾斜地を巧...

  • 食料自給率 21年度

    食料自給率 21年度

    8月10日に農林水産省より平成21年度の食料自給率が発表されました。 今年は、昨年よりも1ポイント低下した40%でした。要因としては、小麦、国内産糖(てんさい・サトウキビ)の生産量の減少、そしてお米の消費量の減少だそうです。 昨年のお米の...

  • らく楽お弁当プロジェクトで講演

    らく楽お弁当プロジェクトで講演

    プロから学ぶ「バランス弁当の詰め方」体験が2日間開催され、お米について講演をしてきました。 日時: 7月25日(日)・26日(月) 場所: ごはんミュージアム(東京 有楽町) お弁当に合うお米 お米の品種はたくさんあり、それぞれ特...

  • キッズおにぎりチャレンジャーでお米の講演

    キッズおにぎりチャレンジャーでお米の講演

    小学1年生~3年生を対象とした、「KIDSおにぎりチャレンジャー!」(宮崎県をにぎっちゃお)でお米の授業をしてきました。 日時: 20010年7月24日(土) 場所: ごはんミュージアム(東京 有楽町) 【プログラム】 1. お米のこ...