2009年10月25日 |
クロネコ@ペイメント(ヤマトフィナンシャル)のシステムメンテナンスに伴い、「クレジット決済」がご利用いただけない時間帯がございます。 大変お手数をおかけしますが、下記の時間帯を避けてお手続きいただけますようお願い申し上げます。メンテナンス中でもご注文は承りできます。
■メンテナンス日時(サービス一時停止) クレジット 10月26日(月) 午前1:00(AM)~午前3:00(AM)
この時間帯でご注文いただきましたお客様は、ご注文後に自動送信している「ご注文確認書」からお手続きが可能でございます。
|
2009年10月24日 |
お米マイスターのブレンド米「穂の舞」が“新米”でご用意ができました。 地元のお米「彩華舞」をベースにし、「味覚彩米」、「茨城産ミルキークイーン」をお手頃な価格で仕上げたブレンド米です。ごはんをたくさん召し上がるご家庭におススメです! 配合は昨年と同様ですが、さらに美味しくするために配合を変えながら美味しさをアップしていきます。
お米マイスターのブレンド米「穂の舞」
10キロ:3,480円 5キロ:1,780円 (昨年よりもお求め安くなってます!)
≪わざヒカリ(高品質ブレンド米)≫ 春以降は、新米の時よりも食味も落ちてきますので、その頃に全国で探したお米の中から、美味しさを追求したブレンド米をご用意いたします。お楽しみに!
|
2009年10月23日 |
遠い海外で生活されている方に秋の味覚”新米”を新鮮な状態(航空便)でお届けすることができます!(アメリカなら3日程度) 難しい手続きも一切不要で、届出書など当店で代行【無料】いたします。
■手続きも簡単!海外発送ページ
 ※ご注文が分かりづらいようであればお気軽にお電話・メールでお尋ねください。 ※魚沼産コシヒカリ以外にも他の品種も送ることができます。(玄米除く)
|
2009年10月22日 |
雑誌、テレビで取り上げられた内容を「メディア掲載ページ」に追加いたしました。 お米のプロフェッショナルが選ぶ「新米」や釜めしに合うお米選び炊き方のコツ、百識王では、鎌倉時代から続く棚田のお米を食べていただきました。
【雑誌】 Kimama(季まま)、日本の味 釜めし読本 【テレビ】 百識王(フジテレビ) ※詳しくは、メディア掲載ページ(最新情報)をご覧ください。
|
2009年10月22日 |
今年も、東北の中でも有数の米どころである会津盆地の南東に位置する会津若松(旧北会津村)の会津コシヒカリ(特別栽培米)を選びました。 ホタルの里づくりに取組んでいるこの場所は、肥沃な大地と盆地特有の気候と豊富で良質な「伏流水」がお米の味を美味しくしてくれます。 炊き上がりは、ふっくらとして、軟らかめで、適度な粘りがあるお米です。
■【新米】会津産コシヒカリ(特別栽培)(10/23発送予定) 10キロ:4,760円 5キロ:2,420円 昨年よりもお求め安くなりました!
|
2009年10月21日 |
今年も、宮城の登米から【新米】宮城登米産ひとめぼれ、ササニシキが産地直送で入荷致しました! ”品質重視”で、気候にあわせた晩期栽培(適正時期で栽培)のため入荷が遅くなってしまいましたが、じっくりと実らせているため、自然の恵みがいっぱい詰まったお米です。 「ササニシキ」は、香りも良く、淡泊であっさりとした食感でありながら、程よい甘みが特徴です。「ひとめぼれ」は、”しつこさ”がなく、柔らかめの食感で食べやすいお米です。
■【新米】宮城登米産 入荷! ・【新米】ササニシキ(特別栽培) 10キロ:4,580円 5キロ:2,330円 →1年分取寄せました。 ・【新米】ひとめぼれ(特別栽培) 10キロ:4,680円 5キロ:2,380円 →産地に確保していますので、なくなり次第の便で取寄せます。
|
2009年10月19日 |
大変お待たせいたしました!宮城登米地区から農薬・化学肥料を半減させた晩期栽培の【新米】宮城登米産ひとめぼれ、ササニシキの入荷日が21日で確定致しましたので、新米予約受付を開始致します! 「環境への負荷を少ない米づくり」を目指し、人に自然にやさしい環境保全米です。 ■新米予約(10月22日発送) ・宮城登米産 ひとめぼれ(特別栽培)→ 予約ページ ・宮城登米産 ササニシキ(特別栽培)→ 予約ページ
【晩期栽培】 播種を4月下旬、田植えを5月中旬に実施することで、出穂期を適正と言われる8月15日頃とする技術です。これにより、冷害や高温登熟による被害を軽減できるほか、秋雨などの回避により、高品質米を生産することが可能となります。
|
2009年10月17日 |
10月17日・18日で川越まつりです。NHK連続テレビ小説「つばさ」で川越が舞台になったこともあり、例年よりもたくさんの人で賑わっています。10ヶ町22台の山車が古い町並みを練り歩き、当店の前にも山車がやってきて、子どもたちも楽しそうに曳きまわししてました。 【ご来店のお客様へ】 17日・18日は交通規制となりますので、車でのご来店の際は事前にお電話でお確かめください。
川越まつりの見どころ(小江戸川越観光協会) 川越まつりの最大の見どころは「曳っかわせ」。山車が四ッ角などで他の山車と出会うと、お互いに正面を向け合って囃子の打ち合いや観衆の声援が飛びかい、盛り上がりも最高潮に達します。
|
2009年10月17日 |
【新米】新潟産こがねもちが入荷いたしました!新潟産のこがねもちは、色の白さやコシの強さには定評があり、もち品種の中では最上級と人気があります。風味もいいので、おこわやお赤飯にすると美味しくお召上がり頂けます!
■【新米】新潟産こがねもち 1キロ:680円 <お得な5キロサイズ> 12月に入りましたら、お得サイズの5キロ袋をご用意いたします。230円~340円とお値段もお求め安くなります。
※この後に、福島産ヒメノモチが入荷の予定です。
|
2009年10月16日 |
魚沼の中里地区から、【新米】魚沼産コシヒカリが大量入荷いたしました!(180俵:360袋 10.8t) 昨年も大好評を頂いた、農薬・化学肥料を半減させた希少な「特別栽培」をご用意。魚沼米の中でも6.6%しかない最高級のお米を、通常よりも2倍以上の時間をかけて、自然風味たっぷりのお米に仕上げています。 炊き上がりは香りがよく、ツヤ、粘りがあり、噛めば噛むほど甘味がでてくるお米です。贈物にも大変人気があるお米です!
■【新米予約】新潟魚沼産コシヒカリ(特別栽培/DAG乾燥) 10キロ:7,480円 5キロ:3,780円
◇2009年 新米予約専用ページは終了しました。 → 魚沼産コシヒカリご注文ページで販売してます。
|