2005年12月14日 |
「お歳暮」受付まで残すところ10日となりました。 「御歳暮」は12月初旬から20日頃までに贈るのが一般的で、万が一お歳暮の時期を逃してしまった場合、お正月から7日(小正月)までは「御年賀」、小正月を過ぎ2月4日(立春)までなら「寒中見舞い」という形で贈りましょう。 ※のし紙の名入れは【無料】でございますので遠慮なくお申し付け下さい。
【御歳暮ランキング】 1.魚沼産コシヒカリ 5キロ 2.魚沼産コシヒカリ 10キロ 3.新潟岩船産コシヒカリ 5キロ
|
2005年12月12日 |
平成17年度に新に49名の5ツ星お米マイスターが誕生致しました。(当店で2人目です)誕生を記念してあなたの街の5ツ星お米マイスター探しキャンペーンを実施中です。 お買上のお客様には応募ハガキを一緒にお届けいたしますのでぜひ応募してください。※ご自宅お届けに限ります。 昨年1人目の5ツ星お米マイスターが誕生したとき、1人当選しました! ■懸賞 金賞:現金10000円 ・ 銀賞:お米券(5kg) こだわりお米グッズ:桐の米ビツ・土鍋・お茶碗 ■主催 日本米穀小売商業組合連合会 5ツ星を探せ! (期間:1月6日まで) ※ネット応募は「セキュリティSSL」が設定されてないので応募はがきをおすすめします。 ■5ツ星お米マイスター: 金子金次・金子真人(関東地区)
◇五ツ星お米マイスター誕生キャンペーンは終了しました。
|
2005年12月11日 |
鏡餅・有機栽培もち・杵つき餅の予約受付は終了致しました。
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
※「鏡餅・有機栽培もち・杵つき餅」のページは閉めさせて頂きました。
|
2005年12月10日 |
本日が「鏡もち・有機栽培もち」の予約最終日です! ぜひお見逃しないように。
【鏡餅】 餅は古くから神様の食べ物として用いられてきました。新年11日までお供えし、鏡開きを待ってお下がりをいただきます。鏡餅が二段に重なっているのは、円満に年を重ねるという意味といわれています。年神様に1年無事であったことを感謝する気持ちを込めて飾る行為は、歴史のある日本人固有の文化です。
■鏡餅・有機栽培もち・杵つきもち
◇2005年 鏡餅の予約受付は終了しました。
|
2005年12月09日 |
日本語教育新聞に11月1日紹介頂きました記事をメディア紹介情報に追加いたしました。 海外から注目されている「ごはんを中心とした日本型食生活」、「玄米を美味しくするコツ」、栄養満点で毎日継続できる「胚芽米」、「美味しいごはんの炊き方」など取材頂きました。
・メディア:日本語教育新聞社 ・掲載日 :11月1日 ・タイトル:お米はダイエットにも健康にも効果的
※メディア紹介情報更新しました。
|
2005年12月09日 |
胚芽精米の説明ページを追加いたしました。 胚芽米とは米粒の先にある三日月形の黄色い部分(胚芽)を残したお米です。その胚芽には老化を防ぎ、若さを保つとされているビタミンEが特に多く含まれ、丈夫な体をつくるのに必要なビタミンB1・B2も豊富に含まれています。
また、「分搗き(ぶづき)精米」の違い、「胚芽精米の栄養」、「玄米食」、「健康をつくる食生活」なども掲載しています。
※胚芽精米で健康食生活ページを追加しました。
|
2005年12月09日 |
無農薬・無化学肥料の有機栽培米(有機JAS認定)の説明ページを追加いたしました。 農水省の消費モニター調査結果では、正しく有機栽培米を理解している方はなんと「19%」でした。それだけまぎらわしい表示がされているので勘違いをされているのではないかと思います。
「有機栽培米・特別栽培米の違い」、「有機栽培米の難しさ」、「ビオトープ」など詳しく説明をしてますのでこちらご覧下さい。
■農林水産省 モニター調査 (有機食品等の表示及び生産情報の公表に関する消費者意識について)
※有機栽培・特別栽培米についてページを追加しました。
|
2005年12月08日 |
「お米を美味しく食べるためのこだわりブック」を新しくなりました。 はじめて当店をご利用していただいているお客様には、「こだわりブック」をご用意させていただいていましたが、「もっと炊き方について説明が欲しい」、「金子商店のお米は他と何が違うの」などのご質問を反映いたしました。
新規のお客様はもとより、毎度ご利用頂いているお客様にも本日の発送より、新しい「こだわりブック」をご用意致しますので、ぜひご活用下さい。
■鏡餅・杵つき餅の予約終了まであと2日です!
◇2005年 鏡餅の予約受付は終了しました。
|
2005年12月06日 |
鏡餅、杵(きね)つきもちの予約終了まで残すところ4日となりました。 ご予約が期間限定の12月10日までとなっておりますのでお見逃しないようお願いします。
【人気ランキング】 1.鏡餅 500グラム 940円 2.有機栽培 山形もち(生きりタイプ) 650円 3.鏡餅 1キロ 1870円
■鏡餅・有機栽培もち・杵つきもち
◇2005年 鏡餅の予約受付は終了しました。
|
2005年11月29日 |
大変お待たせをいたしました。魚沼産コシヒカリの「DAG乾燥米」がJR貨物を使って「産地直送」で入荷いたしました。 (今年の中で一番良い玄米でした。) 通常の魚沼産コシヒカリに比べじっくりと乾燥をさせていますので風味が一味違います。昔からの魚沼地区の旧中里村だけを限定し、さらに1等米(粒の整った・大きい)のお米なので、「大切な方への贈物(御歳暮・お年賀)」や「美味しいお米を探し求めている方」におすすめの逸品です。
【DAG乾燥米】 通常の乾燥は一気に乾燥させますが、このDAG(Dry Air Generater)乾燥は、火力を使わず、空気中の水分を除去し、一定の乾いた自然に近い穀物にやさしい空気で乾燥させる方法です。発生する風はコンピューターにて制御され、加温傷害もなく作物本来の味を大切に守ります。
■新米 魚沼産コシヒカリ ■数量 90俵(30kg×180袋 5400kg
|