お知らせ
2010年11月01日 | 彩のかがやき(特別栽培)完売
新米の「彩のかがやき(特別栽培)」は、今年の猛暑の影響で収穫することができない状態となってしまいました。 |
---|---|
2010年10月25日 | こんにちはいっと6けん(NHK) 出演
新米を美味しく食べる炊き方、余ったごはんの冷凍保存方法、ちょっとしたひと手間でおいしくさせる方法など紹介してきました。 【放送日】 |
2010年10月23日 | お米マイスターブレンド「穂の舞」販売
新米が出揃いましたら、高級ブレンド米「わざヒカリ」もご用意します! 【新米】お米マイスターのブレンド米「穂の舞」10キロ:3,080円 5キロ:1,580円 |
2010年10月19日 | 新米 彩のかがやき(特別栽培)について
等級が下がった(品質低下)主な原因は、米粒の一部が白く濁る状態でした。しかし、精米工場で精米したお米であれば、精米の時にふるい、選別機でそのようなある程度取り除くことができますので、味にはほとんど影響はございません。 玄米30キロの場合は、お客様で精米をしたとき、仕上がりがかなり減ってしまいご迷惑おかけしてしまいますので、今年の販売が難しいかもしれません。(入荷後テスト精米して決定します) 生産者は大変な状態なので、お値段もお求め安くなりますので、このようなときだからこそ、ぜひ応援をして頂ければ幸いです。おいしく精米し、選別したお米をご用意させて頂きます! 精米歩留まり玄米を精米するときに、ぬか層を取り除きます。通常では玄米30キロの場合、約27キロ(90%に仕上がります。今年の彩のかがやきは、今の情報では、約24キロ(80%)の仕上がる状態です。 |
2010年10月18日 | J-WAVE 81.3FMラジオ出演
新米特集の第一弾が『新米の究極の炊き方』。お米マイスターが新米をおいしく食べるコツとして、保管、炊く方など紹介しました。 【放送日】 |
2010年10月18日 | 知りたがり(フジテレビ)生出演
【放送日】 |
2010年10月16日 | お米のあれこれ 11月号(JA広報通信)
今回の“ちょっとびっくりお米のあれこれ”は、「もち米と上手につき合おう」です。 JA広報通信(JA新聞連) |
2010年10月15日 | 新米予約 「ひとめぼれ・ササニシキ」 22年産
新米予約 10月18日より販売【新米】宮城産プレミアムひとめぼれ(特別栽培) 【新米】宮城産ササニシキ(特別栽培) プレミアムひとめぼれ |
2010年10月14日 | 新米ミルキークイーン販売
オリジナルブレンド米に挑戦!単品ではモチモチしているので、あっさりとしたお米と混ぜて、お好みのオリジナルブレンド米を作ってみてはいかがでしょうか。 【新米】茨城産ミルキークイーン 980円 (2キロ) |
2010年10月12日 | 新米佐渡産コシヒカリ販売
今年は全国的に高温(白っぽいお米)による影響が出る中、生産者、営農指導(JA)の努力により、品質の高いお米を厳選することができました。 【新米】新潟佐渡産コシヒカリ(朱鷺と暮らす郷づくり認証/特別栽培) |