2010年10月09日 |
カールおらが村(明治製菓)のプレゼントキャンペーンで使用する新米が入荷いたしました!
ふるさとの味おらが米は、五ツ星お米マイスターが全国の産地から、おらが村をイメージして厳選した限定米です。 田舎の懐かしさや、子どもたちに日本の原風景を伝えたい想いを受け、数か月かけ、候補地を探し、収穫後も産地で厳選した特別なお米です。 残念ながら、希少なお米でキャンペーン限定米のため販売ができなので、ぜひご応募ください。(2011年2月末迄)
■ふるさとの味おらが米キャンペーン(メディア掲載ページ)
|
2010年10月07日 |
有機JASの小分け業者(有機米を販売)監査が終了し、今年も継続認定されました。 有機JAS認証の有機栽培を扱うには、生産者(生産管理工程者)と販売者(小分け業者)が有機JASの認証を受けなければなりません。認証受けた後も、毎年、格付記録簿、出荷台帳、内部規定、格付規定、作業マニュアルなどの監査があります。
今後も、「安全」で「おいしい」有機米(無農薬米・無農薬玄米)をお届け致します!
有機JAS 有機栽培コシヒカリ (有機玄米)
|
2010年10月06日 |
有機JASの認定を受けた、有機栽培の新米が本日入荷致しました!
単に無農薬・無化学肥料なだけでなく、数ある有機生産者の中から、生き物を育む農法を取り入れている生産者に限定しています。 食べることで、たくさんの生き物が育つ環境を提供することにもつながります。有機米ならではの、お米本来の香りが特徴です!
【新米】有機JAS 有機栽培コシヒカリ 白米 10キロ:7,580円 5キロ:3,830円 6日販売 玄米 10キロ:7,260円 5キロ:3,670円 7日販売 ※有機玄米はモミや異物を取り除く選別作業をするため、7日発送となります。
|
2010年10月04日 |
お待たせいたしました!新米ご予約頂いていた、3銘柄(魚沼、佐渡、有機)の入荷日が決定致しました。 収穫時期に雨が続いていたため、各産地で刈り取りが遅れていましたが、現在は、佐渡を除いて刈り取りはほとんど終わり、乾燥、検査を経て入荷となります。
・新米有機栽培コシヒカリ(無農薬) 入荷:5日 発送:6日(白米)・7日(玄米) ・新米魚沼産コシヒカリ(特別栽培) 入荷:7日 発送:9日 ・新米新潟佐渡産コシヒカリ 入荷:11日 発送:12日
とれたての新米をお届け致します! ※ご予約を頂いているお客様から優先的に発送させて頂きます。
|
2010年10月02日 |
【新米】秋田産あきたこまちの予約受付を開始いたします! 10月4日に秋田県南部に位置する大仙市から今年最初の新米が入荷日致します。5日からの販売となりますので、6日以降から指定日お届けが可能です。 新米の胚芽米は、6日発送を予定しています。
【新米】秋田産あきたこまち 4,380円 → 3,980円 (10キロ) 【新米】胚芽米 秋田産あきたこまち 2,540円 → 2,340円 (5キロ)
【産地情報】
10月20日頃には、じっくりと乾燥(DAG乾燥)させた「あきたこまち(六郷)」が入荷致します。稲刈りも終わり、現在乾燥中です!名水のDAG乾燥米の価格は、白米 4,220円(10kg)、胚芽米2,460円(5kg)を予定しています。
|
2010年10月02日 |
地元の契約農家から、今年とれたお米が入荷いたしました!食味の数値は高く、味覚彩米よりもあっさりとした食感で、炊きたてのごはんは、ツヤもあり、おいしくお召し上がり頂けます。
【新米】地元のお米「彩華舞」 3,080円 → 2,720円 【新米】玄米30kg 地元のお米「彩華舞」 8,200円 → 7,100円
昨年よりも、大幅にお値段がお求め安くなっています!
|
2010年10月01日 |
 73年前(創業当時)
「米穀小売店」として創業して以来、75年を迎えることができました。 これも多くのお客様のおかげでございます。心より御礼申し上げます。
引き続き、「正直な商売」、「心のこもったおもてなし」の精神を守り続け、美味しくて、安全で環境配慮したお米を「高品質なサービス」でご提供できるようスタッフ一同取組んでまいります。 今後とも引き続きのご愛顧どうぞよろしくお願いいたします。
|
2010年10月01日 |
新潟県最北部の岩船(村上)の新米が入荷致しました!今、食味分析、品質分析をし、テスト炊飯してから2日から発送致します。
今年は全国的に異常気象による高温障害が発生し、岩船でも一部、夜温が下がらず、白っぽいお米(未成熟)になってしまったお米もあり、1等、2等と格付けされました。 品質の部分は、選別をすればそれほど食味に影響はなく、精米後「ふるい」にかけ、近赤外線を使った「選別機」で選別して、品質を高めます。食味数値は高く、おいしいお米に仕上がっています!
【新米】新潟岩船産コシヒカリ (平成22年産 1等+2等)
10キロ :5,180円 → 4,790円 【新米】 5キロ :2,630円 → 2,435円 【新米】 ※10月2日発送予定:3日以降から指定日お届けが可能です。
|
2010年10月01日 |
お米マイスターの食育出前授業で「川越市立高階中学校」に行ってきました。 今回は、初めて中学校でのお米の授業をすることになり、緊張していましたが、みんな元気いっぱいで、楽しみながらお米について学んでもらえました。
お米に関するクイズ、モミむき、棒で玄米を精米したり、全員でお米を洗米して炊飯も体験してもらいました。炊きあがった熱々のごはんで、自分たちでおにぎりを作り、食べてもらいました。
※後日、お米マイスターの食育活動ページで詳しくご案内いたします。
|
2010年10月01日 |
新米も続々入荷してきます。おいしくて、安全な新米をお届けできるよう、本日、精米工場の分解清掃・メンテナンスを実施いたしました。 精米工場では、精米前に清掃や点検を実施しています。しかし、通常できる範囲は限られ、定期的にすべてを分解した清掃・点検が欠かせません。精米機はこまめに清掃をしないと、仕上がりも変わってしまい、せっかくの「こだわり玄米」も台無しとなってしまいます。
今後も、安全で環境にも配慮したおいしいお米をご案内してまいります!
|