お知らせ
2016年06月03日 | 精米工場 定期メンテナンス 2016
こまめに清掃をしないと、どんな高性能な機械を導入してもフル活用できませんし、美味しさにも影響してきます。とても重要な作業です。 複数の行程を経て、安全で高品質な美味しいお米に仕上げお届け致します! 自社精米工場 「こだわり工程」【精米ライン】 |
---|---|
2016年06月01日 | お客様情報の取扱い(機密文書溶解)2016/5
ご注文に伴い作成した、書類(伝票・出荷表)等は、一定の期間が経過した後、機密文書扱いとして「溶解処理」致します。データは削除、抹消をしています。 今後も、お客様に安心してご利用頂けるようにしてまいります。 処理期間平成28年5月1日~5月31日 |
2016年05月31日 | お米のことはプロに聞け!&BAZAAR 6回(連載)
「お米のことはプロに聞け!」は、お米をおいしく健康的に食べるために知っておきたい「常識・非常識」について、五ツ星お米マイスターに毎回質問していきます。 第6回目は、「おいしいご飯のためのとぎ方決定版」です。 この記事でお米の認識が少しでもわかればと思っております。今後もお楽しみに! 「お米のことはプロに聞け!」(毎週火曜日) |
2016年05月31日 | お米の海外発送(EMS料金改定6/1~)
この度、日本郵便のEMS(国際スビード郵便)料金が6月1日から改定となります。そのため、お客さまにご負担をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんが、海外発送料金を下記のとおり変更をさせていただきました。 海外送料(5キロ)アジア:+300円、北中米・中近東・オセアニア:+500円、ヨーロッパ:+400円、南米・アフリカ:+300円 お米を海外へ送るには、配送可否(規制・関税など)の確認や申請など必要ですが、煩わしい手続きなど無料で代行させて頂きます。 |
2016年05月28日 | 「北海道米」最終入荷(27年産)
「ゆめぴりか」は、北海道米の新たなブランド形成協議会認定のブランドマークがついているお米で、その中から最高品位の高品質なお米だけを厳選、「ふっくりんこ」は厳しい基準をクリアした、ふっくりんこ産地サミット公認の「ふっくりんこ」でさらに産地で超高整粒(透明感のある大きくて粒が整った)で高品質に仕上げた希少なこだわり米です。 北海道米(最終入荷 27年産)ゆめぴりか(Yes! Clean米) 、ふっくりんこ(Yes!Clean)産地サミット公認 お米の定期便定期便(3回コース)でお申し込みをいただけますと、途中で完売することなく9月末までお届けができますので、ぜひご利用ください。 |
2016年05月24日 | お米のことはプロに聞け!&BAZAAR 5回(連載)
「お米のことはプロに聞け!」は、お米をおいしく健康的に食べるために知っておきたい「常識・非常識」について、五ツ星お米マイスターに毎回質問していきます。 第5回目(5/24)は、「もっとおいしい卵かけご飯のためのブランド米探し」です。 この記事でお米の認識が少しでもわかればと思っております。今後もお楽しみに! 「お米のことはプロに聞け!」(毎週火曜日) |
2016年05月19日 | 佐渡産コシヒカリ 最終入荷(27年産)
自然界で生まれ育ったトキ同士から1976年以来、40年ぶりにヒナが誕生をいたしました。 お米の定期便佐渡産コシヒカリも定期便(3回コース)でお申し込みをいただけますと、途中で完売することなく9月末までお届けができますので、ぜひご利用ください。 |
2016年05月17日 | お米のことはプロに聞け!&BAZAAR 4回(連載)
「お米のことはプロに聞け!」は、お米をおいしく健康的に食べるために知っておきたい「常識・非常識」について、五ツ星お米マイスターに毎回質問していきます。 第4回目(5/17)は、「マツコもおすすめ!お米の最新トレンドはもっちり食感と濃厚な甘み」です。 この記事でお米の認識が少しでもわかればと思っております。今後もお楽しみに! 「お米のことはプロに聞け!」(毎週火曜日) |
2016年05月17日 | 南魚沼産コシヒカリ 最終入荷(27年産)
広い魚沼産地の中から、何度も足を運ぶことで地域を絞り込み、さらに、農薬を極力抑え、化学肥料を使わずに栽培された、希少なお米です。 入荷後、石抜き機、玄米選別で、石、モミ、未熟米などを取り除き、粒が整った高品質玄米にしてから精米をします。精米でも「ふるい」、「白米選別機」でさらに高品質なお米に仕上げていますので、贈物にも最適です。 お米の定期便定期便(3回コース)でお申し込みをいただけますと、途中で完売することなく9月末までお届けができますので、ぜひご利用ください。 |
2016年05月16日 | 「地元のチカラ」 J:COM 取り上げられました
放送エリア(川越)が限られていますが、店舗、炊飯、精米工場、2016年秋に店舗リニューアルする内容も紹介されています! 地元のチカラ(J:COMチャンネル)5月16日(月)~5月31日(火) 月曜日から日曜日 1日2回~3回放送 【川越局エリア】 ※後日、メディア紹介ページで掲載いたします。 |