お知らせ
2006年12月12日 | 精米工場 最新型精米機導入(より美味しく)
今週はいろいろな品種で精米を調整しながら新しい精米機に移行していきます。 精米方法でお米の味・香りも変わりますので、今後も美味しいくて、安全なお米をご案内できるようにしてまいります。 |
---|---|
2006年12月11日 | 精米工場 玄米ラインを改善(スピード・性能アップ)
今までのラインは処理能力が遅く時間がかかっていましたが、白米で使用していた最新型の選別機に入替えることによりスピードと性能がアップしました。 ■石抜き・選別機を通した安心玄米 |
2006年12月10日 | 年内は休まず営業します!
■営業時間 |
2006年12月07日 | RSSリーダボタン設置(お知らせ情報)
【RSSリーダー】 ※My Yahoo「Yahoo!JAPAN ID」・Google Reader「Google Account」が必要です。 |
2006年12月05日 | 予約受付締切 あと5日!( 鏡餅・有機栽培切もち)
・予約受付締切:12月10日まで!(あと5日です) お正月に「お餅つき」用に、5キロのもち米(新潟産こがねもち・山形産ヒメノモチ)を特別価格にてご用意しております。1キロ×5袋よりもお買い得です! ◇2006年 鏡餅の予約受付は終了しました。 |
2006年12月02日 | 新米 お米マイスターのブレンド「穂の舞」完成
この後には、さらにレベルアップしたブレンド米「わざひかり」を準備しています。 五ツ星お米マイスターのブレンド米 穂の舞 |
2006年12月01日 | お米の味が一目で分かる「食味分析表」を更新
基本的には、タンパク質の数値が少ないほどおいしいお米とされています。(※有機栽培米は除く) ※詳しくは、食味分析についてをご覧下さい。 |
2006年11月29日 | じっくり乾燥させた「魚沼産コシヒカリ」産地直送
お米は稲刈りをした後、15%程度に乾燥をさせます。通常の乾燥は一気に乾燥させますが、このDAG乾燥(Dry Air Generater)は、火力を使わず、空気中の水分を除去し、一定の乾いた自然に近い穀物にやさしい空気で乾燥させる方法です。風味も良く、大粒な最高級なお米なので自信をもっておすすめします! ■新米 魚沼産コシヒカリ【DAG乾燥米】 (90俵: 30kg×180袋 5.4トン) |
2006年11月25日 | 「知って納得!お米セミナー」パネラー参加
お米は農薬、化学肥料など生産者側の安全性もありますが、農産物検査基準の最高グレード1等米に格付けされたものでも石・ガラスなどの異物が含まれていることもあります。それらを精米工程で取り除き、おいしいお米を安全にお届けしなければなりません。そのようなテーマで議論し、参加された一般消費者の方もとても興味を持っていただきました。 |
2006年11月24日 | お米の海外発送(入力フォーム更新)
今回お客様のご意見を伺いながら入力フォームを更新を致しましたので、ぜひ海外発送をご利用下さい。これからもお客様の意見を反映させながら改善をしていきます。 ■日本のおいしいお米を海外発送 |