
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【重要】新規会員登録の一時中止について
- 2025年2月21日
- お米の定期便(令和6年産)受付終了
- 2025年2月15日
- ご注文集中に伴い「指定日お届け」について
- 2025年2月10日
- 一部商品 価格改定のお知らせ
- 2025年2月7日
- 「佐賀産さがびより」数量限定販売のお知らせ
- 2025年2月6日
カテゴリー「山陰(中国地方)」に含まれる記事
-
竹粉で育てるお米「広島(庄原)」へ
広島県庄原市の生産者グループやJAを訪問しました。庄原市は中国山地のふもとに位置し、古くから米づくりで栄えた場所です。「里山の夢 あきさかり」は里山を荒らす竹を肥料として再利用し、循環型農業で栽培したお米で、地域の生産者が行政・JA・農業指導員・広島...
-
「奥大山コシヒカリ」特別栽培 鳥取県へ
奥大山コシヒカリの産地視察で、鳥取県江府町(JA鳥取西部)に行ってきました。 大山山麓のブナ林を源流とする豊富な天然水はさまざまな生命を育んでいます。田んぼも清冽な水源と豊かな土壌に恵まれ、高原地帯特有の昼夜の寒暖差が、美味しいお米づくりの秘訣...
-
ハーブを利用した米づくり(島根へ)
企業キャンペーンのお米を求めて、島根に行ってきました。 今回の場所は、広島からの方が近かったのですが、せっかく島根に来たのだから、出雲空港から車で2時間かけ伺いました。 出雲縁結び空港(島根県) 全景 島根県のほぼ中央、広島と...