
カテゴリー
お店からのお知らせ
- 【重要】新規会員登録の一時中止について
- 2025年2月21日
- お米の定期便(令和6年産)受付終了
- 2025年2月15日
- ご注文集中に伴い「指定日お届け」について
- 2025年2月10日
- 一部商品 価格改定のお知らせ
- 2025年2月7日
- 「佐賀産さがびより」数量限定販売のお知らせ
- 2025年2月6日
生き物「朱鷺」を育むお米(佐渡へ)
2011年02月10日
今回は、お米選びと2月27日に佐渡市で開催される講演の打ち合わせに行ってきました。
昨年、全国的な猛暑の影響があり、佐渡も同様の被害を一部受けてしまいましたが、その中でも朱鷺と暮らす郷づくり認証米の佐渡産コシヒカリ(特別栽培)は、品質・食味とも優れていました。
お米を生産するだけでなく、トキと人が共に暮らせる環境づくり(生き物を育む農法)に取組まれ、今後このような取組みが全国的に拡大をしていければと思っています!
玄米倉庫
倉庫の一部です。この5倍くらいある大きな倉庫で大切に保管されています。
冬みず田んぼ
水が張られた田んぼにうっすらと雪が積もっていました。
収穫後も田んぼに水を張ることで、たくさんの生き物を育むことができます。
両津港
2週間後にまた来ます!
お米通販ショップ「新潟佐渡産コシヒカリ(特別栽培)」 からお求め頂けます。
【講演予定】
朱鷺と暮らす郷・低炭素島づくり推進フォーラム
日時:平成23年2月27日(日) 10:00-12:00
場所:トキのむら元気館
※最初の講演には、慶応大学院制作メディア研究科の金谷教授がお話されます。