WEB
【そのお米、買わないで!?】お米マイスターが警鐘!「絶対にやってはいけないこと」
ヨムーノに掲載「お米の保存方法」
- 2024年11月10日
おすすめするお米の保存方法を教えてください!
開封したお米はどのくらいで食べきるのがベスト?
象印マホービン主催の「おいしいごはんの炊き方」説明会において、生活総合情報メディア「ヨムーノ」の取材を受け、お米マイスターがお米の保存方法についてお話しました。
お米の保存には、「冷蔵庫の野菜室」+「密閉式保存袋で保存する」の組み合わせがおすすめです。高温多湿や温度差による結露はカビや虫の原因となるため、ご家庭では「冷蔵庫の野菜室」が最適な保存場所になります。
また、1週間分ずつ小分けにすると、空気に触れる回数が減り、最後まで鮮度を保ちやすくなります。
ごはんを炊飯するコツは、正しく洗米し冷蔵庫で冷やした「冷たい水」を使うこと、さらに火力の強い炊飯器を選ぶとおいしく炊き上がります。
かまど炊きのごはんがおいしい理由の一つは、冷たい水から”はじめちょろちょろ”の初期加熱で酵素を分解し、その後、一気に沸騰させる強い火力にあります。
正しい保存方法を実践して、毎日のごはんをもっとおいしく楽しんでください。
信濃毎日新聞に掲載「長野県認定米 米官能審査会(前期)2024」
更新日: 2024年10月25日

10/24に行われた長野県原産地呼称管理制度「認定米」食味審査(前期)の記事で、米官能審査委員長を務めるお米マイスターのコメントが記事に掲載されました。 審査会では、味、粘り、硬さ、香りといった...
家電Watchに掲載「ごはんおいしく炊く方法を聞いた」
更新日: 2024年08月30日

象印マホービン主催の「おいしいごはんの炊き方」説明会において、家電製品の情報を発信するWEBサイト「家電Watch」より取材を受け、米不足の背景や、自分好みのお米を選ぶコツについてお話ししました。 ...
「きょうも、ごはんと。」お米マイスター記事掲載
更新日: 2024年06月11日

象印マホービンWEBサイトで、お米マイスターの「ごはんにまつわる実は!な話」が掲載されました。 以前に同サイトの「暮らしの隠し味」で掲載された内容を、読みやすいレイアウトで編集された全3回の記事にな...
「米・米粉情報まとめサイト」記事掲載
更新日: 2024年03月16日

お米に関する正しい情報を提供するために開設されたWEBサイト「米・米粉情報まとめサイト」に、お米の品種やブレンド米の進化に関する記事を執筆しました。 お米の食感を縦軸(粘り)と横軸(硬さ)で4つ...
マイナビ農業「米の『食感』にぴったりのおかず!」掲載
更新日: 2023年12月30日

日本で作付けされている約300種類の品種からおいしいお米を選ぶには、「食感」を基準に四つのグループに分けることがポイントです。「もっちり」と「あっさり」、「やわらか」と「しっかり」、それぞれの食感に合...
第3回「五つ星お米マイスターに聞きました!」記事掲載
更新日: 2023年09月06日

第3回では、夏の水分補給にごはんが効果的なこと、暑い時期にさっぱり食べられるごはんの食べ方、夏場のお米選びや炊き方のコツを解説しています。 「ごはんで水分補給」が熱中症予防に効果的な理由は、エネ...
「新潟米倶楽部」インタビュー 掲載
更新日: 2023年08月18日

新潟米の魅力、それは様々な品種のお米が揃い、どんなメニューにも合うお米が見つかることです。新潟県は昔から多くの人々が米づくりに関わり、栽培技術・基盤が長年に渡って受け継がれてきたため、日本一の収穫量を...
第2回「五つ星お米マイスターに聞きました!」記事掲載
更新日: 2023年07月21日

第2回では、ごはんが脳と身体のパフォーマンスに大きく関わっていること、ごはんを食べない食生活では身体が省エネモードになり、勉強や仕事に悪影響を及ぼすことを解説しています。 「高脂肪・高たんぱく」の食...
第1回「五つ星お米マイスターに聞きました!」記事掲載
更新日: 2023年07月04日

象印マホービンWEBサイト「暮らしのかくし味」で、ごはん食と健康についてお米マイスターが取材を受け、特集記事が掲載されました。(全3回) 日本の糖質オフダイエットが、欧米との食習慣の違いが欠如したま...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2023
更新日: 2023年05月09日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
学研「こそだてまっぷ」で紹介
更新日: 2022年10月23日

金子商店(結の蔵)が、学研プラスが運営する「こそだてまっぷ」で紹介されました。 特集記事『食欲の秋を応援!おいしいお米の選び方とオススメ高級米7選』で紹介されたお米、「青天の霹靂」「銀河のしずく」「...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2022
更新日: 2022年06月09日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
「ふくしま米」パンフレット インタビュー掲載
更新日: 2022年03月31日

「ふくしま米」の魅力と生産現場などの情報発信を目的に福島県が作成したパンフレット「福島県産米データライブラリー2022」に、お米マイスターのインタビュー内容が掲載されました。 パンフレットは、県産米...
コンソーシアム会員インタビュー (農林水産省)
更新日: 2021年12月22日

農林水産省のWEBサイトでお米マイスターの取り組みが掲載され、コンソーシアムに期待することや今後の活動についてお話ししました。 お米マイスターのお店ではHP上で品質や食味のデータを公開することで、今...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2021
更新日: 2021年05月15日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
南魚沼産コシヒカリ『農/KNOW THE FUTURE』掲載
更新日: 2020年11月27日

南魚沼産コシヒカリのポスター『農/KNOW THE FUTURE』にお米マイスターの応援コメントが掲載されました。 南魚沼市が誇るコシヒカリを新しい感覚でPRする目的で、南魚沼市内の若手生産者やクリ...
おいしいマルシェ掲載「長粒米レシピ」
更新日: 2020年09月18日

おとりよせネットが運営する「おいしいマルシェ」で、国産長粒米ホシユタカで作る「絶品カオマンガイ」レシピが紹介されました。 手順は炊飯器にお米と具材をいれて炊くだけ!味付けは家にある調味料で作ったタレ...
マイナビおすすめナビ掲載「有機コシヒカリ」
更新日: 2020年07月21日

お買い物情報メディア「マイナビおすすめナビ」に、有機JAS 栃木産 有機コシヒカリが、おすすめ商品として掲載されました。 記事では他にも、有機米の定義から栽培方法、有機JAS認証について分かりやすく...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2020
更新日: 2020年06月24日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
日経ARIA掲載「ごはんはぐんと美味しく炊ける」
更新日: 2019年10月21日

日経ARIAの特集ページで、新米の美味しい炊き方やごはん食のメリットについて、取材を受けた内容が掲載されました。 欧米では、日本古来の和食文化・ごはん食が高く評価されていますが、残念ながら日本国内で...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2019
更新日: 2019年06月04日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
ふくしまの米 食べちゃっ店舗2018
更新日: 2018年10月20日

福島のおいしいご飯が食べられる店舗を紹介するキャンペーン「ふくしまの米 食べちゃっ店舗2018」WEBサイト版とタブロイド版で、対談形式のインタビューが掲載されました。 10月発行のvol.1「米を...
Precious.jpに掲載 最高に美味しい「お茶漬け」
更新日: 2018年08月12日

小学館プレシャスのメディアサイト「Precious.jp」(プレシャスjp)から取材を受け、「お茶vs出汁!プロが教える、最高に美味しい『お茶漬け』の作り方」が掲載されました。 お米のプロの視点から...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2018
更新日: 2018年06月13日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2017
更新日: 2017年04月05日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
朝日新聞デジタルに連載「お米のことはプロに聞け!」
更新日: 2016年10月11日

朝日新聞デジタルのウェブマガジン「&BAZAAR」(アンド・バザール)で、お米マイスター監修のお米の連載(毎週火曜日)が4月からスタートしました。この連載「お米のことはプロに聞け!」は、お米をおいしく...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2016
更新日: 2016年04月21日

究極の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 麻婆米の選定には様々な品種を用い、試行錯誤し...
maico 玉子かけご飯には「ななつぼし」 おコメの選び方
更新日: 2016年02月26日

日本のおコメは約260種類以上もあり、硬さ、粘り、うま味、食感などそれぞれ違う特徴を持っています。玉子かけご飯は、あっさり食感で後から旨みが感じられる北海道産「ななつぼし」がおすすめ。人気の品種の特徴...
maico おいしく食べてキレイ&元気をゲット!?
更新日: 2015年11月17日

日本女性のキレイを応援する情報サイト「maico ~米肌」に、お米マイスターが新米の良さや特徴、新米でないお米の美味しい食べ方、そして美容や健康についてなどごはん食の魅力についてコメントしています。 ...
「究極の麻婆米」ブレンド米を開発 2015
更新日: 2015年05月09日

「究極の麻婆米」は、丸美屋の麻婆豆腐ならではの「味」「香り」「トロミ」を最大限に引き立てるため、五ツ星お米マイスターが個性ある特徴を持った銘柄米をブレンドしました。今年で10年目となります。 麻婆米...
ELLE a table エル・オンライン
更新日: 2014年10月21日

「食」が主役のライフスタイル・マガジン「エル・ア・ターブル」のオフィシャルサイト「エル・オンライン グルメチャンネル」で、新米の時期に合わせたお米の特集が組まれ、注目を浴びている料理専用米として、...
「至福の麻婆米」ブレンド米を開発 2014
更新日: 2014年06月09日

至福の麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 今年は麻婆豆腐に合うお米でありながら、「至...
ライススマイルプロジェクト 米レージ賞品「お米マイスター厳選米2kg」
更新日: 2013年10月01日

ライスマイルプロジェクトは、象印マホービン株式会社がごはんに携わるメーカーとして、「おいしいごはんで笑顔を増やしたい」、「日本のごはん文化を守りたい」という思いからスタートするプロジェクト。 専...
「至福のおかわり麻婆米」ブレンド米を開発 2013
更新日: 2013年06月21日

至福のおかわり麻婆米は、丸美屋の麻婆豆腐の素の魅力である「味・香り・トロミ」を最大限に引き出すべく、それぞれ優れた特性を持つ銘柄米を繊細にブレンドしたお米です。 今年は初めて2つの至福の味を生み出す...
2大五ツ星お米マイスターが厳選した「究極のお米」プレゼント
更新日: 2013年04月30日

北海道から九州まで全国各地のお米を取り扱う五ツ星お米マイスターの西島豊造氏と、金子真人が究極の8品種をメニューに合わせ厳選。 それぞれお米マイスターが直接産地まで足を運び、細かな地域や栽培方法まで...
暮らしのAll About
更新日: 2012年09月18日

レシピ、冠婚葬祭、育児、子育て、家事、掃除、洗濯、家電、ライフスタイルなど、暮らし にまつわる情報をお届けする[暮らしのAll About]の特集記事。デビューから3年目を迎え、ますます人気を博してい...
小学館ファミリーネット
更新日: 2011年10月24日

小学館の、子供、ママ・パパ、先生向けの総合サイト「小学館ファミリーネット」で、旬の新米をおいしく炊く方法についてポイントをいくつかご紹介しました。 ご存知の方も多いと思いますが、新米は水加減を少...
ふるさとの味おらが米プレゼントキャンペーン
更新日: 2010年10月01日

ふるさとの味おらが米は、五ツ星お米マイスターが全国の産地から、おらが村をイメージして厳選した限定のお米です。カールおじさんでおなじみの「おらが村」は、日本の原風景である里山を題材にし、40年変わらずに...
FOOD ACTION NIPPON Mogu・Maga
更新日: 2009年12月25日

日本の食料自給率アップの国民運動「FOOD ACTION NIPPON」で、日本の「おいしい」を紹介する「Mogu・Maga」にお米マイスターのインタビューが連載されました。 「お米を美味しくする...
日経BP社 日経トレンディネット
更新日: 2009年05月09日

最近のお米の動向に関する特集に、人気米穀店として金子商店が紹介されました。 お米マイスターが専門店ならではの商品案内(買い方アドバイス)やブレンド米(究極の麻婆米)などについて説明し、お米の新しい...
食と農のポータルサイト「だんだんたんぼ」
更新日: 2008年09月22日

食と農のポータルサイト「だんだんたんぼ」は、情報誌「樹音」と同じく、"食と農の研究ネット"が運営しているサイトです。 「樹音」にも掲載された、「お米マイスターに聞くごはんがおいしくなるQ&...
Yahoo!JAPAN週刊特集(Vol.78)2008年、一番おいしいお米はどれだ!?
更新日: 2008年09月17日

月間アクセス数は多い時で1000万にも及ぶ、Yahoo!JAPAN週刊特集。今回のお米特集では、3名の5ツ星お米マイスターがおいしいお米の選び方について登場。 今年の新米の出来は? 今年注目のブラ...
レシピブログスペシャル(レシピブログ)
更新日: 2007年03月14日

丸美屋「究極の麻婆米」プレゼントキャンペーンに合わせ、レシピブログでは、「究極の麻婆米レポート」アンケートを実施。五ツ星お米マイスターが料理に合わせた「おすすめ銘柄」や「ブレンド米」なども掲載。 ...
アントレnet ひらめきの新商品開発
更新日: 2007年02月20日

「コシヒカリなどの有名ブランドを押しのけて、うちで一番売れてるのは"味覚彩米"なんですよ」金子さんは新商品である地場産米100%の"味覚彩米"について熱く語ってくれました。(サイトより抜粋 ...
Biz@nifty 流行・関心 新商品・新創業
更新日: 2007年02月20日

お米を購入するときに、「表示通りのお米が入っているのか」、「本当に美味しいものか」、「だまされていないか」、「安全なお米なのか」など不安をもった 方も多いと思います。しかし、金子商店では、昭和11...
日経BP社 美味しいお米大研究
更新日: 2005年09月27日

自ら足を運び、生産者とのコミュニケーションを大切にしながら厳選したお米は、絶対の自信を持ってオススメできる商品だという。購入の際はもちろん、購入 後の保管法なども丁寧に説明してくれたり、お米に関する“...
CODAWARI TV(インターネットテレビ)
更新日: 2005年05月27日

卵かけご飯には「ササニシキ」が良く合います。「粘り」・「甘み」のあるお米は他でもありますが、ササニシキは他の食材(卵・醤油)を活かし、お米の「味」、「香り」もあるバランスが取れたお米です。動画で5...
三波豊和の日本が元気です
更新日: 2004年08月02日

正直な商売に徹する事をモットーに、代々『安くて』『美味しい』『本当の味』の経営方針を守ってきた米穀販売店。お米マイスターの認定を受けた二代目と、大手百貨店で勤務したノウハウを活かしてネット販売に力を入...